ゴン太
ゴン太
鳥取市に住んでいます! 田舎者ですが近くに家が建て込んでいないので! 音量アップでも大丈夫ですよ~ 近くにお住みの方とは色々情報交換できたら嬉しいと思います。

マイルーム

ゴン太の部屋
ゴン太の部屋
持ち家(戸建) / 書斎兼用 / オーディオルーム / ~10畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~7.1ch
JAZZとフュジョンを特に聴いていますが、色々聴いていますので、ご推薦のCDがありましたらご紹介下さい。 
所有製品

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お気に入り製品

日記

このElesta(エレスタ)・・・・ の効果は~

このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年02月04日

 このRAC端子静電気除去プラグは・・・・ 確かに効果あり~♪
  RAC端子に設置する事でプリアンプ内の電気回路内の静電気を除去する効果でしょうか・・・・ 今まで微かに聴こえていた♪音が・・ 確かに聴こえる様になります。  興味のある方は試してはどうでしょうか・・! ただし他のRACキャップより高いのがチョット気になりますが~  ^^v
 

次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. ゴン太さんこんばんは〜〜

    アースが取れるアクセサリーを探しておりましたが、その手の製品ってとんでも無く高価ですね。アース対策は効果的と言うよりも高価的と言う印象です。

    基盤や内部回路からアース対策出来る製品があるとしたら、3P電源ケーブルやタップや機器のシャーシからのアース対策よりもはるかに変化が大きいと思います。
    私もアース対策はプリアンプでやりたいと思っていたので情報ありがとうございます。

    byニッキー at2017-02-05 14:04

  2. ニッキーさんお便りありがとう~ 
     「アース対策は効果的と言うよりも高価的と言う印象です」誠に上手な表現です。 上手い!
     
     今まで、RAC端子に色々と試してみましたが、 どれも効果を感じなかった・・・・・ 私自身鈍感なのでは・・?  
     でも、この端子は効果を感じましたよ~! 
     

    byゴン太 at2017-02-05 16:34