日記
デジタルTVは自分の常識が通用しない。
2009年09月28日
製品レビューにも書いたのですが新しいTVを買ったので久々にTVゲームでもやろう!と思い、これまでのアナログTV時代と同様にビデオデッキの前面にあるライン入力にアナログのコンポーネントケーブルで接続していたPS2の電源を1年半ぶり位に入れたのですが音声は正常にTVから聴こえてくるのに、肝心な映像が真っ暗なままで全く映らないというトラブルに見舞われました・・・。
あり得ない!と思いケーブルの接続不良や接触不良、断線など、可能性を探りましたがいたって正常で、もしかしたらゲーム機本体の故障?とも思いました。
試しにDVDも映してみましたが、やはり音声だけが聴こえて映像は真っ黒という状態です。
試しにもう1台のビデオデッキにゲーム機を繋ぎ変えても同様の症状。
これは明らかに意図的にどこかで映像のみが遮断されているに違いないと思い、ビデオデッキ、TVの接続状態を1から再確認しましたが全て正常に接続されているので、やはり不具合の原因はこのTVに違いないと思い、ネットで調べているとようやくそれらしい症例が紹介されているページがあり、それによるとビデオデッキ等の機器にゲーム機を繋いでいる場合はデジタルTVではコピーガード等の著作権保護の意味合いで映像が映らない場合があるという内容でした!
これまではゲーム機の映像もビデオデッキで問題無く録画出来ていたので、そんなバカな!という感じで、しかも出力されるのはTVまで完全にアナログ出力なので常識的に考えてアナログである以上はコピーの制限は受けないはず?
でも、現に映らないという事実があるのでTVに直接PS2を繋いで、それでも映像が映らなければやはりゲーム機本体の故障と断定出来そうだったので最後の望みをかけて直接TVにPS2を繋ぐとネットの情報通り正常に映像が映るようになり、ホッとしました。
私の環境ではTVの背面端子に接続するには隣の部屋とを仕切ってある襖を開けないと接続出来ず、また、その襖にたどり着くまで衣装箪笥を2つ移動しなければ襖があけられないというかなり面倒な環境なので、極力楽する為にビデオデッキの前面入力端子にゲーム機を接続する方が効率が良いので、それはそれは面倒な事でした。
無事に解決したので良いのですが、ちょっと規制が厳しすぎるのではないか?と、思えました。
このような事が当たり前ならば、ブルーレイレコーダーやDVDプレーヤー、LDプレーヤーやAVアンプ等、何らかの機材を経由してTVに出力されるゲーム機の映像は全てTV側で受け付けないという事になってしまいます。
デジタル端子で接続しているなら解るのですが、アナログでの接続なのでこのような制限を受けてしまうのはおかしいと私には思えてなりません。
この状態が今の常識ならば私の知識不足なのですが接続にかかる手間が多い分怒りも大きく納得出来ないものがあります。
特殊なケースか、機材同士の相性によるものならいた仕方ないと思うのですが・・・。
私のようにひょっとしたら間違った自分なりの常識によって本気で故障を疑ったり、あるいは全く知識が無い為にメーカー修理に出して、技術料だけ取られて何も異常がありませんでした!と、言われて原因が理解できずに無駄金を払ってしまう人がいるかもしれません。
このような事で困る人が居なくなるようにする為にも、各メーカーのホームページやよく夜中にやっている地デジの視聴方法の解説のミニ番組とかで解説する必要があるように思えました。
まぁ、何はともあれ良い勉強にはなりました。^_^;
レス一覧
-
シルリアさん 今晩は
アナログビデオ信号のコピーガード信号の入れ方は、数種類あります
たぶん、今回引っかかったのは、走査線の上から数本目に入れる信号だと思います
この信号が録画機器に入ると、映像信号を遮断するように10年以上前から決まっています
著作権保護なので、このような対策をしない機器は、色々なソフト販社ところからクレームが入ります
ディジタル対応テレビ以前には、正常に見られましたか?
輝度信号に、コピーガード信号を入れられると
三管プロジェクターに、直接機器を接続しても、まともな映像がでませんでした
それでは
bylin lin at2009-09-28 23:21
-
lin linさん
レスありがとうございます。
やはり私の知識不足だったようですね・・・。
TVを買いかえるまでは問題なくTVにビデオデッキを経由する接続でゲームの映像が映っており、TVが変わってから全く以前の接続方法で映らないという状態になってしまったので、間違いなく新しいTVのせいです。
コピーガード信号による映像の遮断は10年以上前から既に実施されていた事も知りませんでした。
今までのTVが約19年前の製品なので著作権の保護対策が施されていなかったという事かもしれませんね。
TVが古すぎる事が誤った自分だけの常識を形成したと言えますね。
TVが長持ちし過ぎた結果私は世間知らずの人間になっていたようです。
以前使用していたTVはソニーのトリニトロンという製品でした。
私の疑問が解決して良かったです。
ありがとうございました。
byシルリア at2009-09-29 00:45