日記
NP-S2000 新ファームでAppleロスレスに対応!
2012年02月29日
昨日リリースされたファームウェア(Ver.2.02)で、ようやくAppleロスレスに
対応してくれました。
先程アップデートしてみました。音とかは全然確認できてないですが、48/24の
ファイルも本体表示を見る限りちゃんとデコードできているようです。
(あんまりそんなファイルないと思いますが、Voyage MPDだとデコードできなか
ったので気になってました)
しかしAppleロスレス非対応だったために、中途半端に作ったFLACのライブラリ
はどうしたものか…
レス一覧
-
私の場合はiPod(iTransport)からファイル再生が始まったので、
Appleロスレス対応はあった方がいいといえばいいです。また
これから導入する人には間口が広がると思います。
欲を言えばAIFFも対応してほしかったですが…
byOQ at2012-02-29 22:12
-
こんばんは!
ほうほう、持っていませんが、やはり現在では一番気合の入った国産機ですね。
bynekosan5715 at2012-02-29 23:02
レスを書く