日記
嫁の反応 !?
2010年11月26日
現状の音にも満足しており、1年前に投稿してから、大きな変化なく過ごしていました。
PC audioもやってはみましたが、原稿のシステムには勝てず、インターネットラジオを聞くのみでした。
最近、絶賛されているWave File Playerを入手し、使って見たところこれならPC audioのメリットを体感できると思い、PCオーディオ実験室などいろいろなホームページを参考にいじってみました。
オーディオ専用PC(Windows XP)でCMP2+Wave File Player Exp再生した音はリンデマン820SのCD再生を上回っています(画像上はWFP refとなっています)。
再生経路はPC→リンデマンUSB/DDC 24/96→リンデマン820SのDAC→アンプ→SPです。
今まで全くオーディオに関心無く、音が変わっても何の感想も言わなかった嫁が、
突然「最近、何か音が変わった。」といい。どのように変わったのか聞いてみたところ「リアルになった。」と感じているようです。
改めて16bit 44.1kHzにこのような音が入っていたのかと驚いています。
これで聞いていると、ソフトによってはSACDに匹敵する音ですね。楽しみが増えました。
レス一覧
-
音楽の香りさん、はじめまして。
同じマンション住いですが、20畳で2階まで吹き抜けのエアボリュームが羨ましいです。
小生宅は、リフォームの際に天井高を上げられないかと検討しましたが無理でした(^^ゞ
>今まで全くオーディオに関心無く、音が変わっても何の感想も言わなかった嫁が、突然「最近、何か音が変わった。」といい。
リビングオーディオで一番嬉しいのは、相方から肯定的な評価がでたときですね。
小生なら、そのタイミングを見計らって「もっと良くなる方法がある・・・・」と運動を起こしています(笑)
by椀方 at2010-11-27 10:05
レスを書く