日記
窓がないのに 何故かブラインド?
2012年07月08日
オークションでオーディオパネルを売却して
お金が出来たので
念願の左側壁(?)に右側と同じバスウッド製の黒いブラインドを
設置した。(正確には設置してもらった)

早速出てくる音を確認してみると
以前に比べ 遙かに定位が改善された。
そしてスピーカーの設置もしやすくなった。
このブラインドの設置 少しお金がかかったが大正解である。
今まで左側の音が幾分小さかったが
コレで同じ音量になった。

確認したCDはヒジヤンさん ご推薦の「バッヘンベルのカノン」である。
このCDでは左側から出る第一ヴァイオリンが 右側から出る第二ヴァイオリンに
比べ少し小さく違和感があったのだが
このブラインドのお陰で 気持ちよく聴けるようになった。
オーディオパネルより 遙かに効果が大きいのかもしれない。
やはり 左 右の条件を同じにすると 調整が簡単にできる。
これからもセッティング がんばります。
アドバイスいただいたKin-yaさん 有り難うございました。
俺って 本当に単細胞の人間だと
つくづく思う今日 このごろです。
レス一覧
-
モモンガ様おひさし振りです
ブラインドの材質は何でしょうか?
byJAZZLAND at2012-07-09 08:10
-
モモンガ様
はじめましてブラインドが気になりまして
メーカーは何所でしょうか?
いなかのおじさん。
by田舎のクラング at2012-07-09 12:32
-
モモさん こんにちワ! 御無沙汰してるアコスです。
相変わらず精力的にルームアコースティックに挑まれてますね !(^^)! 感心!感心! 脱帽です。
イッパイ有った「パネル」は撤去されたんですね・・ 一時的な事と思っていましたが・・ 無くされたのですね。
左側にブラインドを付けられて・・ ん?? アソコに窓あったっけ??? で、過去日記をパラパラしてみましたが・・ 左側は「壁」ですよね! その昔はピアノが置いてあったんでしたっけ?? と、言う事は本来のブラインドとしての役目は無い! 取り付けた方(職人さん)・・・ 『不思議??』と思われたでしょうね。 壁にブラインドですから・・・
しかし見事な仕上がりですね ヽ(^o^)丿 見事に左右対称!! 以前の様に・・・ 右側が窓のカーテン・・ 正面はガラス窓、左にピアノの構図に比較すれば いかにも良い音が出てきそう!!
楽しまれて下さい (^_^)v アコス・・・。
byアコスの住人 at2012-07-09 17:30
-
JAZZLANDさん
いなかのおじさん
レス有り難うございます。
メーカーはTOSOで
ベネウッド35T ドラムCタイプと表記しています。
材質はバスウッドです。
よろしくお願いします。
byモモンガ at2012-07-09 19:00
-
アコスの住人さん
お久しぶりです。
レス有り難うございます。
ブログは色々書いていますが
こちらは久しぶりに書きました。
もしよろしければ ブログもご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/momonga313
パネルは原点に戻って全て撤去しました。
今回のブラインド設置は
業者の人に十分説明して左右きっちり対称に
なるようお願いしました。
最初は不思議がっていましたが 納得したみたいです。
ご指摘のように 左はピアノがあったところです。
以前に比べ全然違ういい音が出てきました。
万々歳です。
今後ともよろしくお願いします。
byモモンガ at2012-07-09 19:05
-
モモンガさん、こんばんは。
私のが安上がりですが私の所も窓も無いのにカーテン吊るしています(笑)
パネルは使い出すとキリが無いですからねー。
私はなるべく使いたくないです。部屋も狭くなるし。
個人的には床のツルツルが気になります。
ラグとか敷くとまた音が変わりますよ。
byVOTTA7 at2012-07-09 22:01
-
VOTTA7さん
こんばんは。
VOYYA7邸も 窓がないのに
カーテンですか。
いいですね。普通の人では理解できないでしょう。
パネル類は 相当オークションで売却しました。
部屋も広くなりました。
>ラグとか敷くとまた音が変わりますよ。
そうなんですか。アドバイス有り難うございました。
検討してみます。
byモモンガ at2012-07-09 22:34
-
モモンガさん
なかなかいい感じですね。シンメトリカルで視覚的にもいいですね。
シアターとしても黒系はいいですね。
あんまり飛ばさばいでください。
byオルフェのサンバ at2012-07-09 23:17
-
オルフェのサンバさん
こんばんは。
先日は大変お世話になりました。
有り難うございました。
このブラインド 豪華に見えて
良いでしょう。
音も大分落ち着き定位も良くなりました。
>あんまり飛ばさばいでください
了解いたしました。
byモモンガ at2012-07-09 23:25
-
モモンガ様
こんにちはブラインド名ありがとうございます。
平行する壁の音の処理を考えていたところでしたので
早速壁3面6箇所ほど取付てみました
フラッターエコーがとれスッキリ感が増しました
安価で簡単にできますので、オススメですね。
一応ホームセンターの物ですが。
by田舎のクラング at2012-07-24 11:01
-
いなかおじんさん
早速実行されましたか。
効果があって 良かったです。
ホットしました。
オーディオボードと名が付くと
メチャクチャ高額になりますね。
今後ともよろしくお願いします。
byモモンガ at2012-07-24 18:48
-
モモンガ様
こんにちは,
わたくしからも、ブラインド名ありがとうございます。
出遅れ感、ありありですが、わたしも注文いたしました(お金がないので、自分で採寸→楽天購入→自分で取り付けです)
少し、モモンガさんとは、逆の展開になっておりますが、いろいろ試してみたいもので・・・
色が沢山選べるのが逆に、迷ってしまいました。
メーカーが、お盆休みに入ってしまったため、届くのが下旬なのですが、いまから楽しみです。
気に入ったら、3面に挑戦してみます(自分で取り付けなので、何処でも取り付け可能です!)
byfd at2012-08-01 11:55
-
fdさん
レス有り難うございます。
是非3面に挑戦してみてください。
効果絶大 費用は まあまあ です。
結果楽しみにしています。
byモモンガ at2012-08-01 19:05
レスを書く