日記
少しずつ来てます
2009年01月30日

とりあえずLX91とSW SX-DW75が到着しました。
置いた感じは
LX91

SX-DW75

とこんな具合です。
LX91にはタオックのオーディオボードをひきます。(現在入荷待ち)
DW75には黒御影石のオーディオボードにタオックTITE-46PINで補強!!
まだ絵出しと音出ししてませんが今から楽しみです。
LX91はうわさ通り高級感あふれるデザインで気に入りました。
以前LX70使用してましたがかなり変わりましたね・・。特に起動に関しては
劇的と言ってよいほどの改善です。SONY BDP-S5000ESとかなり悩んだ末の購入ですが
初めの一歩は合格点です。後は絵出し音だしですね・・。
DW75は思ったよりもでかくて重い!!
でもよい重低音を奏でてくれそう・・・。
こちらも音だしが楽しみです。
レス一覧
-
ケンケンさんおはようございます!
ばりばりと購入されてますねー^-^
DW75は私もそれにすれば良かったと思っています(笑)
コストパフォーマンスめちゃ高みたいですからね~
楽しみですね♪
byherman at2009-01-31 08:05
-
hermanサン
こんにちは!!
バリバリ貯蓄も減ってます(泣)。この不景気に・・・。
DW75はまだ音を聞いてませんが私がお世話になっている某ショップの方から強く勧められまして・・・。
パイのやつより安かったのでこちらにしました。
byケンケン at2009-01-31 12:09
-
ケンケンさん どうもォ~~~ (^_^)v アコスです。
キテますね~~ LX91 & DW75 か・・・ (^^♪ またまた アングリです。 なにがって? 口が・・・
しかし コレ等が四畳半にどうやって収まるのか・・・ 興味が湧きますね。 セッティングの暁には 是非とも 写真upを!! 皆が待ってるよ !(^^)!
ところで・・・ Kefは P4100駆動計画もお持ちとかトカ・・・ ん~~~ん 凄い! ガンガン行きましょ-- ガンガンと・・・ と、チョッとその前に AV-8003には オモロイ機能が付いている様ですから・・・ フロント3チャンネルのバイアンプ駆動方式が・・・ 5.1ch構成であれば ヤル価値は十二分にありますよね。 (実はAV-8003が気になって調べてみたら 発見したのでして・・・)
ウチのBDは 問題児!の2500BTだし LFEのウーファーに限っては 間も無く生誕20年を迎えてしまう YST-SW1000 だもんね。 こう言う日記を目にしてしまうと・・・ 触発されちゃいますね。 触発をされても 先立つものが無い以上 手が打てないのは寂しい限りですが・・・ (-_-;)
次の日記も期待していますよ・・・ アコス。
byアコスの住人 at2009-01-31 15:03
-
アコスの住人様こんばんは!!
きてしまってます~。それにしても全部設置したら足の踏み場もなかったりして・・・。(冗談半分、本気半分・泣爆)
P4100はいつになるかわかりませんが導入してみたいですね。
ラックも1つ空きがあるので~。確信犯!!
フロント3チャンネルバイアンプやります。ケーブルもキンバーを用意してますのでどんな感じになるか今から楽しみです。
ウーファーは年季が入っているほうが絶対いいですよ!!
大事に使ってください。
それでは失礼します。
byケンケン at2009-01-31 17:29
-
ケンケンさん こんばんは
機器はある程度揃っててこれからセッティングと勘違いしてました。
サブウーハーは私の持ってる機種の新型ですね。
待ちきれないタイプの私としては、残りは「いつ来るの?」と思ってしまいます。
それにしても203/2を2ヶ月近く待ってるとは・・焦らしますね~。
発展性についてはすでに機種も絞っていたんですね。
私ならここまで黒で統一されてると2chパワーアンプも当然黒で、と思ってしまいますが・・。
ま、それはのちの楽しみということで、
次の更新を楽しみにしています。
byラクマニア at2009-02-01 00:22
-
おはようございます。はじめまして。
私もDW77、使っています。
ECLIPSE TD TD725swほどではないですが、かなりハイスピードで締まった低音を再生してくれます。
ハデではないですが、量感も必要充分です。
この価格帯では一番のコストパフォーマンスと思います。
ただ下が御影石だと使用後にビミョーに動いているかも。
bySGDDS at2009-02-01 09:10
-
ラクマニア様 こんばんわ
以前リビングでクロ6010HDを中心に楽しんでいたのですが
今回専用室が設けられたので機器の入れ替えをしている最中なのです・・・。
203はようやく今週末到着予定なので今から非常に楽しみです。
自分にとってははじめてのハイエンドSPなので・・・。
一生大事に使っていきます。
2チャンネルパワーアンプはどうなるかわかりませんね・・。
SGDDS様 はじめましてこんばんわ
私もエクリプスやパイのものと迷ったのですがコストパフォーマンスでこいつになりました。が我が部屋にはでかすぎました・・
(後の祭りでございます)
御影石はすべりますね~。ホームセンターでゴムの滑り止め買いましたがどうなのでしょうか?
今後ともよろしくお願いします。
タイガーマス君様 はじめましてこんばんは!!
狭い部屋にでかい機器・・。われながら無謀としかいいようがないです・・。ただいつか20畳くらいある専用室を構築したいので
そのときに買い替えをあまりしなくていいような機器を今回選んでます。いつになるかわかりませんが・・・。
これからもよろしくお願いします。
byケンケン at2009-02-01 20:21
レスを書く