日記
すごい!!! オーディオサイト
2009年02月26日
福島県の大先輩に教えていただいたのですが、
世の中にはものすごい「オーディオマニア」がいらっしゃいます。
SPの大きさと云い、多彩さと云い圧倒されます。
地元ではかなり有名な方ではないかと思いますが
下記のURLで確認して見てください。
http://www.gokudo.co.jp/index2.htm
これらの機器を「現在進行形」でサウンドの追及をやられている処が凄い!!!
レス一覧
-
しきさん こんにちは
vinvan先生の所ですね。とても有名な方ですよ。
ブルーノートのアナログのコンプリート・コレクションを
お持ちの方です。
byたくみ@深川 at2009-02-26 14:41
-
こんにちは しきさん
見ているだけで頭が壊れそうです
ああーしんどい!!!
byJAZZLAND at2009-02-26 14:51
-
ああっこの人知っています。
その筋では大変有名な方ですね。
たくみさんの言われたブルーノートのオリジナル盤によるコンプリートで確か何でも鑑定団に出ていました。
byMac_cel at2009-02-26 14:52
-
たくみさん ご存じなのですね。
一度すべての機器を聴いて見たいですね。
しかし、凄い装置が並んでいます。
そのうちにご縁が有りましたら伺いたいと思います。
byしき at2009-02-26 15:08
-
JAZZLAND さん レスありがとうございます。
しかし良くぞここまで集められたものです。
財力がないとここまでは出来ません。
それぞれがマニア懸垂のSPでしかも専用のお部屋付きですから。
ため息が出ます。
byしき at2009-02-26 15:10
-
Mac_cel さん レスありがとうございます。
有名な方なんですね。
一度聴かせていただきたいものです。
福島の大先輩も訪問された事が有るそうで
教えていただきました。(半年前くらいになります)
byしき at2009-02-26 15:13
-
オーディオだけでなく、熱帯魚・自動車・園芸・サボテン・・・・多彩な趣味が驚くほどの内容で実施されていることにたまげました。
世の中、桁違いなものがあるものだな~とため息が出ました。
byヒジヤン at2009-02-26 17:35
-
ヒジヤンさん そう嘆かなくてもいいですよ。
本当に聴く装置は「1セット」です。
私の場合自宅のシステムです。
byしき at2009-02-26 18:22
-
しきさん、はじめまして。
もしかしたら、三上さん?って個人的に存じ上げてるわけではなく雑誌などで、何度か拝見したような。今月のジャズ批評でオーディオがテーマの座談会にでてたと思います。
これだけの機器をお持ちなのに、電源ケーブルはメーター数百円のモノを使ってるとか・・・意地だそうです。(笑)機器もほとんど試聴せずにカンで買ってるそうですよ。
byゴーヤ at2009-02-27 12:35
-
ゴーヤさん こちらこそはじめまして。
有名な方みたいですね。
ケーブル類は旧来のままの様ですね。もったいない!!!
これだけの装置ですので「伝送ロス」に対する認識が有れば
もっと素晴らしいサウンドがすると思います。
私流に解釈すれば「お飾りオーディオ」の観が否めません。
byしき at2009-02-27 13:31