日記
FD3Sエンジンはずし、エンジンルーム大清掃!!
2010年03月28日
エンジン発注して、やく10日でリビルトエンジンが到着しました!!
昨日壊れてしまったエンジンをおろし終わったとのこと。
見せて頂くことにしました。

これが壊れたエンジン・・・・。15年間お疲れ様でした・・・・。
思ったよりもきれいでビックリです。

これがリビルトエンジン(新品)。さっすがにきれい~。
これが乗るとRX-7は生き返るんだな。

15年間分汚れが付いたエンジンルームです。
お願いして私自身でエンジンルームをきれいにしたいといったらOKを貰いました!!
(長いお付き合いの技師さんなので所々一緒にアドバイス頂きながらできました)

特に汚いのは、右前の部分。オイル汚れがたくさんあります。
頑張ること2時間半。何とか満足のいくレベルに。

特に汚かったところも、真っ白になりました。

あとは7~10日後に完成とのこと(クラッチも変更するらしいのですが、
まだ部品が届いていないらしい)
とっても楽しみだ~~。
エンジンルームをきれいにすると、愛着度相当アップしました。
早く退院しないかな。
また、自宅に帰ってきたらアップします。
(しかしオーディオ関係少なすぎですいません)
レス一覧
-
こんばんわ
いよいよ乗せ買えですか、出来上がりが楽しみですね。
エンジンルーム右前の汚れ、オイル漏れによる物でしょうが気になりますね。しっかり原因を追究しておいたほうがいいですね。
北九州は、寒の戻りで少し寒いですが 桜は8から9分咲きで花見シーズン到来です。
byロンリーvts at2010-03-28 21:11
-
オーディオではない私の日記を見ていただいて、ありがとうございます。私にとっては、オーディオとFD3Sは比べられない存在です。独身時代に買って、家内と結婚するときの条件として「RX-7は絶対手放さない」と言ったんですよ・・・。今考えるととんでもない発言ですね。家内もそれを重視してくれて、今回お金がかかってもよしとしてくれました。
まあそんなこんなで、できあがったらまた報告します。
bykazuzo at2010-03-30 15:53