日記
CERENATE ステレオサウンド誌にテストレポート掲載2
2009年09月28日
CERENATE ステレオサウンド誌にテストレポート掲載2をアップしました。
テストリポーターの三浦さんもビックリです。
レス一覧
-
こんばんわ。初めまして。
「セリニティー電源」が単体発売されるとのことで興味深々です
シリーズ方式の安定化電源と比べてどちらがより低ノイズなんでしょうね~
byそねさん at2009-10-02 02:06
-
そねさん。初めまして。
低電圧電源の出すノイズは10kHz~150kHz、
セリニティー電源の出すノイズは220kHz、440kHzと高く
どちらが低ノイズかはいちがいに言えないようです。
ただセレナーテを自分で聴いても、他の人に聴いてもらっても
『静だ。』と言いますので聴感ではより低ノイズに感じますが。
フィデリックスに直接聞いてみたら、詳しく説明してくれると思います。
bymilon at2009-10-02 17:31
-
クロ大好きさん、はじめまして。
レス有難うございます。
セレナーテは
自分のブログにも書いていますが、大げさでは無く『ハイエンドアンプも薙倒す』ほどの画期的なアンプです。
他の方がこのアンプの音色は『無い』というほど
優しい音は優しく、力強い音は力強く、入力に高忠実に鳴らすことが出来るアンプです。
見栄えの良い大きくて重いアンプが好きな人もいますが
その対極にある洒落た高音質パワーアンプだとおもいます。
bymilon at2009-10-02 17:51