マイルーム

マイルームは公開されていません

レビュー/コメント

レビュー/コメントはありません

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最新のレス

日記

日記へのレスはありません

製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

お気に入りユーザー

お気に入りユーザーはありません

お気にいられユーザー

日記

オーデイオの新発見その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年04月10日

タイムドメインについて

タイムドメインの要点のひとつ、縦振動対策として製品の大きさはなるべく小さくする。
それで、cdプレーヤーはソニーのポータブルD-E999、アンプはYA-2、スピーカーはタイムドメインミニのアンプレス,LPプレーヤーはオーデイオテクニカの
AT-PL300、みんな小さいサイズばかりのセットです。

タイムドメインの仲間たちのアイデアを使わさせてもらってます。
ラインケーブル、スピーカーケーブルは百均のヘッドホン延長コード加工+ガン玉取り付け。これによって、モノラル録音がステレオ的再生出来、ステレオ録音そこのけのサウンドです。
ステレオ録音の良さは分かりますが、モノラル録音がステレオ的再生出来れば、
ステレオってなんでしょうね。あえて音を悪くする2チャンネルにマニアがこだわるのは。
とりあえず、私はモラルライブ録音を優先している。

次回の日記→

←前回の日記