Joe Frazier
Joe Frazier
主にカントリー系ロックや小編成ジャズとクラシックを聴きますが、JPop以外であれば大体何でも聴きます。 コンサートホールでリラックスして居眠りしてしまうような、心地よい音が好きです。

マイルーム

結構しょっちゅう入れ替えますが
結構しょっちゅう入れ替えますが
持ち家(マンション) / 書斎兼用 / ~8畳 / ~2ch
(1)書斎/音楽部屋 Source : Linn LP12 (EKOS/Radikal/Keel), Thorens TD124 (SME 3009 S2, Ortofon RS-212) Linn…
所有製品

レビュー/コメント

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お気に入り製品

日記

推定無罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月24日

仕事や年末年始の諸々が漸く少し片付き、久しぶりにLP12でゆっくりと音楽を等と思っていたら、以前から時々発生していた左チャンネルが無音になる不具合が発生。

以前から疑っていたフォノイコライザの真空管の抜き差しやら、と思っていたのですが念の為インコネケーブルを変えてみたところ、普通に音が出ました。

その前はもう少し上流の昇圧トランスなどを疑っていたのですが、まさかインコネとは。。フォノイコさん疑ってすみませんでした、という気分です。

やはり聴きたい時に聴けないというストレスは嫌なので、本日一日テスターでケーブル類を全てチェックする次第。。

特段乱暴に扱っているつもりは無いのですが、ケーブル類も時々メンテナンスをしてあげる必要があること、痛感しました。

次は接点クリーナーですね。

次回の日記→

←前回の日記