このユーザーをお気に入りに登録する
ゆたんぽさん、初めま… by messa
私もこの商品使ってみ… by Hermitage
アコスさん、こんばん… by ゆたんぽ
こんばんヮ! ゆたん… by アコスの住人
エルタさん、再びレス… by ゆたんぽ
かぶとさん、こんにち… by ゆたんぽ
スーパーツイーターで… by かぶと
続・続・シアター&オーディオ便利グッズ
久々に日記にカキコです。 今年もあと僅か、来週末から年末年始のお休みの人も多いです。 そのときあると良いかも?便利グッズです。 カインズホームで購入した踏み台 高さ12cmの踏み台ですが、エコーネスのストレスレス・チェアー付属のオットマンから入れ替えました。 踏み台の裏は滑り止めゴム付きで、かなり踏ん張ってもズレないし、プラスチックでできているので、軽いし衛生的です。(夏場の素足を乗せてもOK!) 椅子の前に、このような踏み台があると長時間の視聴が楽で、今年購入したアクセサリーの中で一番重宝しています。 THERMOS ジャストフィット缶クーラー 350ml用缶の魔法瓶です。 夏場の映画・音楽視聴の際、冷蔵庫から出した冷えたお茶缶が温くなるのを防ぎます。 季節が変わったので需要がないかもしれませんが、壊れないものなので来季のため購入しておいても良いかも。オススメ! AUX CDストッカー用インデックスプレート ありそうでなかったCDラックの仕切りのインデックスプレートです。 (お店で売っているとこ見たことはないですね。) インデックスプレートに、ネームランド・テプラ等で奇麗にラベルを貼りました。 CDの整頓も進み、今まであのCDどこ行ったんだろう?ということも無くなりました。 テレビの清掃に購入しました。グラススクイジー 用はガラス窓用の水切りです。いつも使用しているテレビを水拭きしても水滴の跡が残ってしまいます。そこでガラス窓専用の水切りを試してみました。 テレビを水拭きしたあと、グラススクイジーで水を切ると… テレビのモニターは窓ガラスほど平面出ていないのですね。 テレビの外枠近くがわずかに凹んでいるため水が残っている部分がありました。 それでも水切りできた場所は、当然水滴跡がなくてきれいに仕上がります。 水が残った部分は、乾いたウエスでふき取っています。 牧野式高音質生活のすゝめ 高音質ソフト(主にSACD)のレビューがメイン。 コミカルな絵が多いので、お気軽に読めます。 (今更ながら、アフロブルーのSACDソフト購入しました。) 昔、CDショップに行くと、新しいSACDジャーナル貰ってくるの楽しみでした。
次回の日記→
←前回の日記
こんばんヮ! ゆたんぽさん アコスです。 一番気になったのは・・・ サーモス。 (笑) 我が家でも常用です。 しかし間丸ごと缶を入れちゃうのは初見です。 缶があるならペットボトルもあるのかな? (笑) ウチではフツーのサーモスです。 戴き物に偽物もありますが(笑)保温・保冷性能はダンチです。 冬はコーヒー片手にリスニングが乙ですが・・ サーモスはありがたい存在です。 夏はもちろんアイスコーヒーで。 CDラックのインデックスは見事ですね~ 信州弁では『ずくあるね』と言います(笑) 確かに聴きたいCDが見つからないとイライラします(笑) 私はジャンルを分けてアーティスト別に纏めてあるのですが・・・ 目的のCDが見つからない事がママあります。 まァ- 目の前にも山積みされているんで ソコに紛れ込んでいる事が多いんですがね。 見習いたいんですが・・・ ずくなしナ私には無理ですね(笑) アコス‥・。
byアコスの住人 at2013-12-22 21:40
アコスさん、こんばんは サーモスいいですよね。 壊れるものでないですし、エコです。 CDラックのインデックスは見事ですね~ > これもちょっとしたことですが、CD整頓の効果抜群です。 自分も以前はCD山積みでした。
byゆたんぽ at2013-12-22 23:12
レスを書くにはログインする必要があります ログインする