ナオキック♪
ナオキック♪
オーディオを始めてもうすぐ三年。 音がよくなる、成長する。。 年をとるのが楽しくなりました。 使用機材は「所有製品」以外にもありますが検索に出てこないので載せられません。ごめんなさい。

マイルーム

ナオキック♪のオーディオ散歩
ナオキック♪のオーディオ散歩
借家(マンション) / その他 / オーディオルーム / ~8畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~2ch
オーディを始めてもうすぐ三年。 音がよくなる、音が育っていく。 年をとるのが楽しくなりました。 ファイルウェブ新参者でまだ使い勝手がわかりません。 ご迷惑をお掛けしましたら申し訳ございませ…
所有製品

レビュー/コメント

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お気に入り製品

日記

電源ケーブル交換から機器の素性が垣間見えた

このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年03月23日

先日のラインケーブル交換、スピーカーポジション変更が引き金となり、、電源ケーブルの交換を始めてしまいましたw
あちゃ~、始めちゃったよ、という感じでどの機器にどれ付けようかなと迷宮入りw
交換→視聴→交換→視聴→、、、を繰り返す。。。
ま、そのおかげでプリとパワーの音の素性を垣間見れた気がします。
これもプリが色々な音をストレートに出してくれるおかげかなと思います。
皆さんもこんな迷宮入りをしてるのでしょうか。。

次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. はい、気をつけます^^

    今のところ、少し配線をいじって、迷宮入りしないようにとどめてますw

    ケーブルをゴールドムンドのものを多く使うようにしたせいか、音がゴールドムンド寄りの音になっている気がします。

    byナオキック♪ at2010-03-26 10:13