日記
音離れの良いスピーカー その1 導入編
2018年01月01日
新年あけましておめでとうございます
昨年末、PL100の在る部屋に新しいスピーカーが入りました。
2016年の夏頃から視聴しようと思っていたスピーカーが
製作者さんのところでクリスマスセール!
深夜に見つけて翌朝4時前に目覚めてブログを再読、6時に発注しました。
A&Cオーディオ社 Illusionist-13
大手家電量販店さんの店頭に横並びに並べられたスピーカーで
音を聴いていたら偶に「このスピーカーが鳴っているのかな?」
と思ったら違うスピーカーが鳴っていたという経験はありません
でしょうか? もしあればそのスピーカーは『音離れの良い』
スピーカーです。 私はそのようなスピーカーが大好きです。
ネット情報を頼りに『音離れの良い』とされるA&Cオーディオさんの
書き込みを追うようになって数年、西脇市へ視聴へと思っていたら
次期モデルの試作の報を見て足踏みをしてしまい、1年余りが経過。
価格の安さも手伝って30年振りくらいに『音も聴かず』に購入。
PL100がまだ部屋の1/3強辺りに鎮座しているのでベストの位置では
ありませんが、部屋が飽和しそうなくらい美音が満ち溢れています。
長くなりますのでセッティング編へ続きます