日記
文明開化
2011年06月10日
ついに我が家も地デヂが見られるようになりました!!ぱんぱかぱ~ん!!
寮に戻ってきたら他の人の部屋のドアに張り紙が貼ってあって
「レベル調整はしていませんが一応見れます」
と書かれていたので、地デヂの事に違いないと思ってブルーレイDIGAで調整かけたら無事見られました!!
会社に入って2ヶ月、初のボーナスで買ったブルーレイDIGAが、2年半経った今、ようやっとフルに活用できます!!
2番組同時録画が出来るし、ミュージックジャパンのアニソンSPがあってもアナログだからと録画を諦める必要もありません!!
ひゃっほーい!!♪
レス一覧
-
cloeさん、はじめまして。
こんにちは、X0です。
地デヂ受信対応おめでとうございます!
いやぁ~デジタル放送って素晴らしいですよね。
番組検索も簡単、予約追従もラクラク、
ゴーストともさようなら、HD放送が多くなった昨今では
SD放送の方が珍しいくらいで楽しみが増えますね!
今後ともよろしくお願いします。
では、また。
byX0 at2011-06-11 14:47
-
ホントに 嬉しそうですね (^O^)/
昨今、極貧生活に迷い込んでしまい、エアーチェッカーに励んでいるアコスです。
BDソフトを買う金も無く・・・ (・o・) 仕方がありませんから・・・ wowowを録っています。
そんなこんなで・・・ レコーダー。 自室のレコーダーが逝ってしまい (@_@) 急遽1台必要になり、ネットで探して購入。 500GBモデルで、1世代前ですが3万円台! 安過ぎ! これで・・・ 2ヶ所で録画が出来るので、今まで以上にコレクションが増えそう! 使い勝手・クオリティー等は後ほどレポートの予定。
デジタル波ライフを楽しんで下さいね \(^o^)/
byアコスの住人 at2011-06-11 19:39
-
cloe さん、こんにちわ。
地デジ導入おめでとうございます。
地デジ&BSデジのエアチェックは爽快ですよ~。
私の場合、TVコンセントや同軸ケーブル、それにアンテナにも
手を加えているため、その結果ソフトを買う気がなかなか湧いて
こないという、うれしいような、悲しいような、どちらともとれ
る悩みを抱えています。
ウチではソニーのBDレコーダーを2台所有していて、2台とも
常時エアチェックで稼動しています。特に深夜放送が多いアニメ
は地デジの恩恵を強く受けてますよ。
by8050A at2011-06-12 16:04