日記
TAD C-600 導入日記
2012年01月19日

C600 導入から3週間経過してエージングもいい感じですすんできました。
CDアルバムの中で聴きたい曲が限定的だったのですが今はすべてベストソングのようになりました。
澄み渡る空気の中でとってもピュアな音が地面から水のように湧いてくる感じ。
いくら音量をあげても破綻をせず、小音量でもスケール感をキープし続ける。
全く付帯音がしないクリアーな音なのですが暖かい音。
繊細な音なのですが熱い骨太の音。
音楽のテンポが遅くなったように感じるくらいゆったりした音。
音が一粒づつ手に取ってわかるよう感じます。
いままでの音で不足していた物が払拭されました。
とっても凄いです TAD-C600。
レス一覧
-
ascii_jpさん
こんばんは。
C-600の魅力が伝わって来る日記ですね!
聴き惚れるのは、オーディオ趣味ならではの快感だと思います(^^)
凄そうです。
byはやぶさ at2012-01-19 22:11
-
ascii_jp さん こんばんわ
いよいよエイジングも進んで、思うような音が出はじめたのですね!?
C-3800でも奥深く重心の低い心地よい音色だったのに
不足しているものを補う底力をC-600は、持っているとは・・・
(もともと私には不足と感じることすら出来ませんでしたが)
その凄いTAD C-600 聴かせてくださいascii_jpさん!
byイルカ♂ at2012-01-19 22:15
-
こんばんは はやぶささん。
C600エージングがやっとおわりOFF会で聴いてもらえるます。
今までより数段良くなってるので期待して聴きに来てください。
byascii_jp at2012-01-19 22:16
-
こんばんは イルカ♂さん。
D600、DP900+DC901、KLIMAX/DS Kの三つどもえバトルも
聴き応えありますよ。
おひまになりましたらおいでください。
byascii_jp at2012-01-19 22:24
-
ascii_jpさんこんばんは。
ん~、又々心沸き立つ日記をありがとうございます。
楽しみはいやますばかりです。
私のところへの納品日も確定しました。
あとちょうど一週間後となります。
本当に楽しみです。
byCDバカ at2012-01-20 20:59
-
こんばんは CDバカさん。
あと納品が一週間ですか、もうすぐですね。
エージングが終わると至福の音楽にあえること間違いなしです。
同じC600オーナーが増えることが楽しみです。
byascii_jp at2012-01-20 21:42
-
ascii_jpさん、お早うございます。
ascii_jpさんのシステムの音の良さは有名なんですが、さらにアップとなれば期待せずにはいられませんね!
稀有なシステムだと思います。
楽しみです(^^)
byはやぶさ at2012-01-22 09:26
-
こんばんは はやぶささん。
今回、C600導入で今までの不満なところが一掃されてます。
ひたすら音楽に浸るだけになりました。
ぜひ、再生が難しいCDでも持ち込んでいただけたら驚いてもらえると思います。
byascii_jp at2012-01-22 21:28
レスを書く