アコスさん 私… by VOTTA7
VOTTA7さん … by アコスの住人
矢切亭主人さん、お久… by VOTTA7
VOTTA7さん、今… by 矢切亭主人
タグボ~トさん、こん… by VOTTA7
amberさん、こん… by VOTTA7
VOTTA7さん、こ… by amber
マーサ君さん、BR-… by VOTTA7
VOTTA7さん、お… by マーサ君
マーサ君さん、こんば… by VOTTA7
μTracer3+による測定 松下12AU7
松下12AU7は以前中古で入手したもので1,2はSV-S1616D(多極管仕様)に使っている。 4,6の測定値が非常に良いのでSV-S1616D(KR300B)に使ってみた。 以前試したときはダメだったが、選別球となるとPhilips ECC82からの換装でも聴き劣ることもなく優位差は無い。 数値的には松下の方が良いので暫く使ってみる。 それまで使っていた特性の良いPhilips ECC82をSV-S1616D(多極管仕様)の前段に換装し経過を見る。
次回の日記→
←前回の日記