日記
2022年はコレで遊ぶ
2022年01月23日

有り余る12AX7、12AU7の試聴測定用として

取り合えずノイズも無くバーンイン中
レス一覧
-
VOTTA7さん こんばんは
12AX7と12AU7は何時の間にか増えますね(^0^)
拙宅では最近プリアンプ用として6SN7がもの凄い勢いで増殖して
います。
ちなみにお気に入りはロシア球です(ウクライナが多いかな)
50’60’のロシア球はなかなか侮れないですよ。
配線を変更してもいいなら6N2P-EVはebayで測定データが付いて
激安でマッチドペア品が入手できますね。
byプリマ at2022-01-23 01:21
-
プリマさん、レスありがとうございます。
2009年フォノイコ(TRV-EQ3SE)の12AX7の種類で音が変わる事を発見しコツコツ溜め込んだものです。
当時はレコード同様終わったものとして結構安く入手できましたが今は.....
取り合えずこれだけあれば新規の購入は考えていません。
動作確認だったのでトランスカバーが逆に付けていた(笑)
byVOTTA7 at2022-01-23 21:12
レスを書く