日記
ファイルウェブコミュニティでの歩み
2022年11月30日
2007年

↓
2022年

15年間ありがとうございました
レス一覧
-
VOTTA7さん、お疲れ様でした。
この先はブログ中心にされるのでしょうか?
15年の歩み・・・VOTTA7邸も見た目はあまり変わり映えしていないですよね。
byヒジヤン at2022-11-30 18:34
-
VOTTA7さん、こんばんは。
ついに今夜までになってしまいました。
サンスイ使いの方はコミュでも多くなく、そんな中でもいつもコメントを頂いて感謝しております。
Phil-Mには参加されないのでしょうか・・・。
またどこかで交流できたらと思います。
僕の各種サンスイ機材は快調に鳴っています。VOTTA7さんも末永くご愛用くださいね。
ありがとうございました。
byタグボ~ト at2022-11-30 20:17
-
ヒジヤンさん、こんばんは。
ヒジヤン邸も見た目は変わりませんよね(笑)
でも音は激変していると思います。
ALTEC A7を聴き続けて1/4世紀
今後はブログに籠って好き勝手します(笑)
byVOTTA7 at2022-11-30 21:00
-
タグボ~トさん、こんばんは。
アンプ直って良かったですね。
最近サブウーハー用にB-2102MOSを使っていますが、パワーは無くてもトルクがあるので15インチでもうまく制御してくれています。
考えてみればこのアンプもA7より長く1/4世紀以上使っています(^^;
Phil-Mは毎日覗くと思いますし、ブログも書き込みできるようにしました。
またどこかで交流しましょう。
byVOTTA7 at2022-11-30 21:13
-
VOTTA7さん、今晩は。
管球アンプ等でいただいたアドバイスが頼もしく有り難かったイメージがありました。
またどこかで交流できると嬉しいです。
by矢切亭主人 at2022-11-30 22:00
-
矢切亭主人さん、お久しぶりです。
とうとう終わってしまいますね。
またどこかで交流しましょう。
ありがとうございました。
byVOTTA7 at2022-11-30 23:08
-
VOTTA7さん
色々と有難うございました。
私も便乗して仕舞いました (笑)
15年前の様子の写真を探しに行きましたが 最初の頃の日記は酷い物でした(笑) まぁー 今も変わらないとも言えますが…。
お元気で…。
byアコスの住人 at2022-11-30 23:49
-
アコスさん
私の日記も同じで酷いものです(笑)
当時はまだデジカメで写真を撮るしかなかったし、編集も下手でしたね(-_-;
byVOTTA7 at2022-12-01 00:02