みーちゃん
みーちゃん
初めまして、オーディオ大好きおじさんです。去年の夏に今まで所有していたオーディオ機器を、オールチェンジしました。     新しいラインナップは、プリアンプがaccuphase,c-3800 パワーア…

マイルーム

ミーちゃんの部屋
ミーちゃんの部屋
持ち家(マンション) / 専用室 / オーディオルーム / ~8畳 / 防音あり / スクリーンなし / ~2ch
去年の夏に今まで所有していた、オーディオ機器を全部取り替えて、新しくしました  
所有製品
  • スピーカーシステム
    AUDIO MACHINA PURE System MK II
  • パワーアンプ
    ALLION S-200
  • SACDプレーヤー/トランスポート
    ESOTERIC X-01D2
  • プリアンプ
    ACCUPHASE C-3800

レビュー/コメント

レビュー/コメントはありません

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

日記

AUDIO MACHINA PURE SYSTEM MK2の話3

このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年03月19日

  よ〜し このスピーカーに張り付いた音を一つ一つ剥がしていこう、まず手始めに壁から50cm離し、スピーカーとスピーカの空間を  取り合えず 1、8mにしよう。 我が家のオーディオ機器の中でスピーカーの重量が67kgと一番重い、ましてスピーカーの下に引くオーディオボードだけでも35kgもある、それを一人で動かさなければならない、凄い重労働田、でも音のためである2時間がかりでやっとスピーカーとスピーカのあいだを1、8mにした。           よしとりあえず音を出してみよう、かける曲はいつものジェニファーウォーズのハンターの中の8曲目way down deepだ。この曲は太鼓(アフリカの打楽器らしい)音が地をはうように沈み込み聞き手の、お尻にズシーンとしみ込んで来るような音だ。CDプレーヤーのトレーが開きCDをセットする。リスニングポジションに座り、プレイボタンを押す、果たして自分が描いた音が出て来るのか、息を詰め 耳を澄まし出て来る音を待つ  低音がドーンと僕のお尻を揺さぶった(ズシーンじゃなかったが)
そしてスピーカーの中央に経ち静かに、そして語りかけるようにジェニファーが歌い
出した。 おお〜スピーカーに張り付いた音が空中に浮き始めた
楽器の音がひとつひとつほぐれて行くのが手に取るように解る
音に透明感が出て来た。 でもなぜかギターも、太鼓も横並びだ サイドヴォーカルの歌手もジェニファーの横にいるようだ、本来ならジェニファーの後ろにいるはずなのに。それと低音が中高音に比べて大きすぎるようなので、MACHINAの後ろのレベルコントロールをマイナス1にしたらバランスが良くなった

次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. みーちゃんさん、お早うございます(^o^)

    スピーカーから出てくる音がレビューを通して聴こえてくるようで、とても分かりやすいと思いました。特にジェニファーの「The Hunter」は私も愛聴盤ですので、大変参考になるモノでして今後のレビューが益々楽しみです。

    次回のレビューも楽しみに待っています、ではまた!!

    by田舎のおじさん at2012-03-19 09:34

  2. 田舎のおじさんさん、お早うございます.みーちゃんで〜す レスありがとうございます ストラディバリ嬢のご機嫌はいかがですか. 田舎のおじさんさんの言う事を、聴いてくれますか.ぜひご報告してくださいね   それではまた

    byみーちゃん at2012-03-19 10:17

  3. では、次回の私のストラディバリ日記では、ジェニファーの「The Hunter」を共通の試聴盤として「コラボ・レビュー」といたしましょうね(*^_^*)  

    なかなか私に振り向いてくれない彼女を、どう手なずける事が出来るのか?? 今現在様々なルームチューンアイテムを使い試行錯誤の最中で御座いますm(_ _)m

    、、、しばしお待ちを。

    ではまた!

    by田舎のおじさん at2012-03-19 10:54