日記
音楽はいいですね・・
2011年08月15日
部屋の大掃除が終わりました・・
地震でCDラックが倒壊(不思議と被害はここだけ)
震災時は、怖くて部屋を3日間見ることができず(アホか・・)
とりあえず・・散乱したCDを適当に戻しただけであった
新規追加に向けたラックのお掃除とついでに
CDを整理してた・・
(この段にこの機器を置いてと・・ニンマリしながら)
懐かしいCDが・・・
岡村孝子さん・平松絵里さん・かの香織さんなどなど・・
続々・・・
おもむろに、聴いてみた
高校生の時、浪人時、大学時代、など・・
懐かしい思い出がよみがえってきました
改めて、音楽っていいなーと感慨にふけってしまいました
(我ながら、単純な人間で・・)
レス一覧
-
みーちゃんさん
音速即レスしちゃいます。私も部屋かたずけ終わりなつかしいCD聴いています。なんかその時代のことが思い出されていいですね。
周りのSACDカタログとか雑誌も整理しましたので一時的に
煩悩が(盆NO)が消えています。
SOFTあってのオーディオですね。とはいえにんまりとするいい機器も欲しいし。。。。
また情報交換よろしくお願いします。
byオルフェのサンバ at2011-08-15 16:27
-
オルフェのサンバ 様
こんにちは
にんまりとするいい機器いいですね・・
車なんか購入した時にふとにやけている
自分を思い出しました
合言葉は・・にんまりとするいい機器 ですね
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
byみーちゃんと共に at2011-08-15 16:44
-
みーちゃんさん、お早うございます。
懐かしいCD、たまに整理棚の奥から取り出して聴くのも良いですね、最近はKiss「地獄の軍団」を聴いて中学校時代の事を思い出したりしていました(同窓会があったりして、つい)。
平松さんもよく聴いてたなあ~、、、我が青春の1ページですね(>_<)
まだまだ残暑は続きますが、体調に気を付けて乗り切りましょう、では!
by田舎のおじさん at2011-08-16 09:18
-
田舎のおじさん 様
おはようございます
Kiss・・はやりましたね・・
デフレパートやスコーピオンズなんかも周りは聴いていましたね
こちらこそ、これからも
宜しくお願いいたします。
byみーちゃんと共に at2011-08-16 10:49
-
話は変わりますが・・
都内ですと(大塚駅周辺ですが・・)24時間営業の本屋さん
があるので、どうしても必要なときなどに利用するのですが・・
24時間営業のオーディオショップなんかあったら・・
(無理なのは、わかっているのですが・・)
ゆっくり視聴できるのになー・・なんて
思ってしまう今日この頃です
byみーちゃんと共に at2011-08-16 11:05
-
はじめまして。
こんにちは。震災からやっと復旧ですね。
中学高校のころに買っていたCHAGE&ASKAのCDがSHMで再販売されていたので、10枚ほど買いなおしてしまいました。
再生すると、当時が思い出されて、なんともいえない懐かしさがこみ上げてきました。
そして、学生時代が完全に過去のものとなっていることに愕然としました・・・
私も、オーディオショップの営業時間変更推進派です!!
平日は、16時位から深夜までの営業して欲しいですよね。
特に、セッティングしていてケーブルの長さが足りないときに感じます。
オールナイト試聴会をしてくれるショップがあれば面白いのにと思います。
bySMOKE1979 at2011-08-17 11:28
-
水上の煙 様
はじめまして、こんにちは。
懐かしいですよね・・
昔のCD・オーディオ機器も処分(する気は毛頭ありませんが・・)
できず・・部屋は散乱するばかりです
いろいろあったなー・・と思いにふけるのも
悪くはないですよね?
深夜の夜遊びにショップに行くなんていうのも
楽しいですよね・・。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
byみーちゃんと共に at2011-08-17 13:48
-
みーちゃんと共にさん、はじめまして!
こんにちは、X0です。
懐かしいCD…そうなんですよね~。
色々あさってみると意外なモノが出てくることがあって、
整理するのも忘れて聴き始めてしまったりします。
さっそく『お気に入りユーザー登録』もさせて頂きました。(∩´∀`)∩ワーイ
今後ともよろしくお願いします!
では、また。
byX0 at2011-08-17 19:54
-
XO 様。
はじめまして、こんばんは。
そうそうなんですよ・・
整理しようと思って、あ・・
おもむろにCDを再生してしまい・・
結局なにしているやら・・となってしまうのです。
こちらこそ、宜しお願いします。
byみーちゃんと共に at2011-08-18 01:42
-
ponta 様
こんばんは
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
byみーちゃんと共に at2011-10-02 01:43
レスを書く