日記
サブシステム
2011年12月21日
寒い日が続いている今日この頃です。皆様、風邪等に十分お気をつけ下さい。
さて、サブシステムのCDプレーヤーをメインシステムに使っていてサブシステムはただの飾りになっていましたが、そのシステムに、相方が来ました。(貰い物ですが・・・)

スピーカー:DALI MENTOR6
プリメイン:DENON PMA-SA11
CDプレーヤー:DENON DCD-SX(メインシステムに移動)
アナログプレーヤー:YAMAHA YP-800(貰い物)
この部屋は防音されていません。従ってあまり大きい音が出せなせん。
アナログプレーヤーはここ最近に貰った物で、劣化はありますが、ターンテーブルは回ります。また、アームリフター・カートリッジの故障・がありました。アームリフターが無いと素人の私にはとても辛いです。また、サブウエイトがついていませんでした。
カートリッジはDL-103に交換しました。
幸い、フォノイコライザーはアンプに内蔵されているのでそれを使っています。
ところで、針を落とすとき、上げるときはどのようにすれば良いのでしょうか?
レス一覧
-
lichtさんこんばんは
>DENON DCD-SX(メインシステムに移動)
そういうことですか。
メインの所にDenonがあったのであの部屋に2システムかと思ってました(どおりでDALIが見当たらないわけだ)
アームリフターが故障とのこと
シェルの指掛けが指が震えて使いにくいのであれば、ペンを持って上下すれば指で上下するより震えませんよ。
ラバー部分を指掛けに当てればなお簡単です。
アタシ含め皆さん色々言いますが、まぁ一つの意見ですので。
お決めになるのはlichtさんですから。
お互い気持ちの良い音で気持ちの良い音楽に浸りたいですね。
byデーンちゃん at2011-12-21 20:51
-
デーンちゃんさん、こんばんは。
ややこしくしてしまい申し訳ありませんでした。
どうしてもDENONのよさが欲しくてつい、メインシステムに入れていました。
ペンで針を落とすというのは初めて聞きました。
うまく行くのかな?と思っているのですが、明日実験してみます。
でも、いつかは指で落としたいもの・・。持ち方も今ひとつ分からないから未だ未だ先かなぁ・・・。
bylicht at2011-12-21 23:38
-
禅さん。こんばんは。
サブにもCDプレーヤーを置く予定だったのですが、メインシステムにDENONの良さが離し切れずにいます。サブは当面、貰い物のアナログプレーヤーかな。?
禅さんもCDプレーヤーを導入されてみてはいかがでしょう?
きっと期待に答えてくれると思います。
bylicht at2011-12-22 23:15
-
確かにSACDが再生出来るという所は魅力的ですよね。
でも、将来的にスピーカーのグレードアップも考えていらっしゃるようで・・・。
でしたら、キツいかもしれませんが、SA-15S2は欲しい所ですね。
マイルームの目標からするとSA7003から羽ばたくという感じがいいかと思います。(苦笑)
bylicht at2011-12-22 23:49