日記
Bespoke Audioのパッシブプリを聞いてみました。
2016年08月12日
Phileweb
とても欠点の少ないプリであるなあ、というのが一番強く感じた点です。
名コピー「何もたさない、何も引かない」というのがピッタリ。
今まで聞いたフェーダーやアッテネータだとなんとなく音のふくよかさが失われるような感じがしていたのですが、これはそういう心配はいらないですね。
作りも非常に丁寧で、操作感も快適。
S/Nは抜群。
しかし現状使っているMarantz#7にくらべるとすこしさっぱりしてしまうというのがあります。
ここは好みでしょうね。
いくらお酒が好きでもアルコールだけをのんではやはり物足りない。
ワインやウィスキーなら樽のもつ働きが味の重要な要素です。
ただ他のプリでは真似ができないのは電源がいらない、発熱しないという点。
ACアダプタを繋いでリモコンで操作できるのもいいですね。
正直、Marantz#7と使い分けたいと思いました。
真空管の心配もいらないですしね。