Mt.T2
Mt.T2
Mt.T2("やまてつ"と読みます)です。 H21.07に単身赴任先の川崎から大阪の自宅に戻り、現在、狭いマンションのリビングでA&Vを楽しんでいます。 若かりし頃、ステレオに没頭していましたが、…

マイルーム

リビング実験工房
リビング実験工房
持ち家(マンション) / リビング兼用 / オーディオ・シアター兼用ルーム / ~14畳 / 防音なし / スクリーン~100型 / ~7.1ch
リビング実験工房ゆえ、現在も、小変更は、毎週のごとく・・・ 【H23.05から-ほぼ現状の新生リビング実験工房】 機器構成  フロントスピーカー:PIONEER S-1EX  センター…
所有製品
  • DLPプロジェクター
    MITSUBISHI(三菱電機) LVP-HC7800
  • スクリーン
    OS SCREEN E1シリーズ
  • その他オーディオ関連機器
    ESOTERIC G-25U
  • SACD/DVDオーディオプレーヤー/トランスポート
    ESOTERIC UX-1Pi
  • Blu-ray Discレコーダー
    SONY BDZ-X90

レビュー/コメント

レビュー/コメントはありません

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

日記

関西四国行脚(36)WH邸-チューニングのさじ加減(^^;

このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年12月30日

いやあ・・・ズルズルとアップの時間に間に合わなくなってきました・・・(^^;

しかも、スペシャルライブの予定までたどり着かなかったし・・・

夜遅くから、おさらいを始め・・・いつものように、いつの間にかうたた寝、気付くと未明・・・慌てて続きを書こうとするが、おさらいが不十分で、色々聞き直してると、あっという間に時間が過ぎる・・・

しかも、今日のラストは、ロドガブ!・・・もうノリノリで楽しんでしまって(^^;・・・

気がつくと、いつもアップしている時間を過ぎている!・・・でも、改めてWH邸の音は凄いなあと思った・・・

そんなお話しですが、ご興味があるかたは、ご覧ください。


【521】090921 関西四国行脚(36)WH邸-チューニングのさじ加減(^^;


ってわけで、今回、おさらいに手間取ってるのは・・・偶然かどうか分かりませんが・・・ほとんどのディスクが手元にあるんですよ・・・まあ、あれから3ヶ月も経ってるんで、直後にポチッとしたディスクが届いてるというのもありますが・・・(^^;

そんなわけで、φ(..)メモとレコーダーとうちのシステムの3つ巴で当日をトレースして・・・ついついその曲に浸ってしまう・・・気がつくといつの間にか時間が過ぎている・・・毎度のうたた寝をしてるから?(^^;・・・まあ、それもありますが・・・

ところが・・・明日からはおさらい環境が・・・しかも、明日はいよいよWH邸のお話のクライマックスなのに・・・どうなることやら・・・(^^;

という事で、いつものように、余り期待せずに、お楽しみに!

デハ(^^)/~

次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. クロ大好きさん、お早いレスをありがとうございます。

    σ(^^)私も、WH邸の情報量、解像度のままを出した音を一度聞いてみたいですが・・・それに耐えられるソフトがどれだけあるか(^^;

    おそらく、ワンポイントの生禄もので、ほとんどイフェクトがかかってないものでないと・・・ひょっとすると、デジタル編集だとそれも見えちゃうのかな?(^^;・・・大げさなようですが、それ程のさらけ出すんじゃないかと・・・ゆえに、ぼかさないと普通のソースが聞けない・・・楽しめない・・・そんな印象を持ちました(^^;

    多分、一度聞かれると、なるほど、そう言う事か・・・ってなるんじゃないかと・・・(^^;

    byMt.T2 at2009-12-30 09:42

  2. 丹波さん、こんにちは。
    ハハハ・・・そこは触れずに飛ばしてたのに(^^;
    それがスッパリ言い合える関係が、さぬきオデオ倶楽部の強さなんだろうと感じます(^^;

    未熟ゆえ移り気なσ(^^)私は、まだまだ、1つの方向性に絞りきれないので、全面的に受け入れられるものではありませんが、この魅力には抗いきれないところがあります(^^;

    今回、伺わせていただいた皆さんの所のエッセンスを少しでも取り入れられないかと、少しあがいてみましたが・・・そんなに甘くは無いという現実に停滞気味です(^^;
    これから実家に戻りますので、この数日は、また「乙」君で、リセットです(^^;

    byMt.T2 at2009-12-30 11:48

  3. WHさん、お帰りなさい!関東遠征お疲れ様でした(^^;
    ただ今、実家に戻ってて、鏡餅つき(機械です)やってたんで、レスが遅れました(^^;

    どうやら、あちこちで怪しくない正統派げげげマジックを披露されたようですね・・・そのうち、うちもスッパ切りしに来て下さいね(^^;

    この行脚の序章にも書いてますが、σ(^^)私の感想文は、「おさらい」と称して、当日、曲を聞かせていただいた時に、おっ良いな!とか、すげー!と思ったことをφ(..)メモしてますので、これを見ながら、レコーダーの音を聞いて、そのときの状況や気持ちを思い起こします・・・で、同じCDが手元にある場合は、うちのシステムでも聞いてみて、その違いを確認して、後、お聞きしたお話を、間違って受け取ってないかとか、ホントはこういう意味なのかなとか考えたり・・・まあ、妄想ワールドで遊んでから書いてます(^^;

    という事で、ご本人が遠征中ということを良いことに、好き放題楽しんでしまいました(^^;
    で、昨日もヤッチマッタ状態だったわけです・・・いまさら時既に遅しですが、やっちゃってるところがあれば、ご指摘を・・・って、ホンと何を今更ですね・・・(^^;

    byMt.T2 at2009-12-30 17:43