ぷらじい
ぷらじい
妻が映画好きで,前の家では,一室を当て、Pjとホームシアターシステムでホームシアターを楽しんでいましたが,新築を期に専用室を作りました.ただし,個人で適当に設計したため,問題が噴出!後悔しまくりです.…

マイルーム

シアタールームも3度作らないと満足いくものはできない!?
シアタールームも3度作らないと満足いくものはできない!?
持ち家(戸建) / 専用室 / ホームシアタールーム / ~10畳 / 防音なし / スクリーン~100型 / ~7.1ch
恥ずかしながらマイルームを公開します. プロフィールのとおり,最初は妻が映画好きなため.前の家では妻が購入したプロジェクタ SONY VPL-HS1を核に,デノンのAVアンプと5.1の…
所有製品
  • SACD&DVDオーディオ/ビデオプレーヤー
    PIONEER DV-800AV
  • DVDビデオプレーヤー
    PIONEER DV-610AV
  • HD DVDプレーヤー
    TOSHIBA HD-XA2
  • 液晶テレビ/ディスプレイ
    SHARP LC-32GD1
  • Blu-ray Discレコーダー
    PANASONIC DMR-BW730

レビュー/コメント

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

日記

沼津よいとこ一度はおいで

このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年05月17日

友達と河口湖のロッジへ一泊旅行のついでに,早起きして沼津の丸天に行ってきました.

今まで何回訪れたことだろう.という話を妻としたら,僕のミシュラン三ツ星店だと言われました.うーむ,言い得て妙.確かにわざわざ出かけて言っても食べたい店です.

普段は昼時の混んでいる時分に来店するのですが,今回は朝食ねらいということで,10時頃来店.さすがに席は空いていました.

ここの目玉はなんと言っても,新鮮な魚介とその量の多さと値段の安さ.

悩んだ挙句,妻は,丸天丼.



写真が携帯で撮ったのできれいでなくてごめんなさい.

どうも最近始めた海鮮丼で,限定商品,10時から提供のものらしいです.これでもかと新鮮な海鮮が山盛りで,1500円くらい.

僕は,とりあえずビール (^^) と,ここでしか食べられない,生しらす,生さくらえび,いわし刺身,生のりを注文.どれも3,400円程度.たいていお代りします.



午前中というか,生しらすがぴんぴんしていました!時間がたつとだんだんやわらかく,身が白くなっていくんですが,これは透明でいかにも新鮮.生さくらえびも,生のりも,いつもどおりうま~いのですが,今回感動したのはいわし刺身.小ぶりなんですが,新鮮で,なんといっても味が濃い,身が甘い!

さて,メインとして,頼んだのがひらめ姿刺身(単品).



いやあ,相変わらず驚かせてくれます.このサイズで確かこれも1500円くらいだったかなあ.

最後にすきみ茶漬けを頼もうとしたら,すきみがないといわれてこれだけが残念でしたが,大満足でした.ロッジで食べるバーベキュー用のサザエとか干物とかを購入して,沼津を去りました.もちろん,ここからの運転は妻です(^^)

ここは外れることがありません.沼津に行ったら一度寄ってみてはどうですか?

次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. ぷらじいさん、こんにちは。
    あまりにも美味しそうなので食いついてしまいました。
    しかも夕飯前に見てしまったので、空腹感が増大しました(^^;

    海鮮丼は好物なので、沼津方面へ行くことがあったら寄りたいと思います。
    特にこの季節の生さくらえび食べてみたいんだけど・・・
    ちなみに、一昨日に近くの某大型SCで勝手丼という海鮮丼を食べたばかりです。

    この近くにオフ会出来る場所ありますかね?
    ・・・と横の最新ニュース欄見たら、”出水電器”の文字が・・・確か試聴室が伊豆だったなぁ。

    byきみぞう at2009-05-17 18:26

  2. きみぞうさん,こんばんは.

    海鮮丼がお好きですか?是非行ってみてください.他のメニューもどれもうまそうで,目移りすると思いますよ.

    オフ会のできそうな場所は残念ながら知りません.確かに出水電気の関係が伊豆にありましたね.伊豆からだと峠を越えれば近いですねえ.

    byぷらじい at2009-05-17 19:49

  3. ぷらじいさん 初めまして!

    沼津出身ですので、この手の話題にはついつい混じって
    しまいます。

    丸天は安くて品質も良いですよね。
    シラス、桜海老、そしてボリュームたっぷりの丸天丼は
    見た目から満足です。

    ぜひ次回は沼津の「地アジ」を食べてみてください。
    とても美味しいですよっ

    あと、安くてオススメなのが、回らない寿司屋の品質を
    回転寿司で出すお店「魚がし鮨」が良いです。

    各地に店舗ありますが、私的には「静岡県東部 流れ鮨三島店」
    が特に品質良かったと思います。
    鮨を注文すると、回転ではなく自席まで自動で鮨が流れてきます。
     

    byherman at2009-05-17 21:06

  4. うーーん、ここは是非行ってみたい・・・連休に沼津は通過したんですが、干物を買っただけでした。
    いい情報ありがとうございます。

    hermanさんの情報も素晴らしい。

    次回は絶対に寄ってきます。

    byMac_cel at2009-05-18 00:07

  5. タイガーさん

    お久しぶりです.どんぶりものはそれひとつで終了!となってしまうのが難点ですね.生しらすはやはり早い時間のほうがいいです.

    hermanさん

    はじめましてでしょうか.沼津出身なんですね.よろしくお願いします.地アジ,今度試して見ます.他のお店の情報もありがとうございました.

    Mac_celさん

    ありゃりゃ.通過はしたんですね.丸天の斜め向かいの干物,海鮮物屋も安くてお勧めです.

    byぷらじい at2009-05-18 11:58

  6. こんばんは

    豪勢ですね~。
    羨ましい!

    沼津港も休日には駐車するだけでも大変になったと思いますが、
    こういう写真を拝見するとまた行ってみたくなりますね。

    沼津港から西伊豆に高速船で出掛けるのも実に楽しかったですね。
    本当にいい町です。沼津は。

    byNEKOMARU at2009-05-18 23:46

  7. NEKOMARUさん,こんにちは

    >豪勢ですね~。
    >羨ましい!

    いやあ,丸天は安いので...
    ふつ~の人は,どんぶり一杯とか,定食一人前でおなか一杯にして帰ります.(煮魚定食なんて金目鯛とかが2本とかついてくる!)

    僕(ら)は飲むので,つまみ頼んじゃいますが.
    駐車場は立体駐車場ができたので,少し便利になりましたが,休日の昼過ぎは混むでしょうね.

    西伊豆は,夕日を見ながら温泉,なんてのもいいですね.

    byぷらじい at2009-05-19 06:04