日記
システム紹介21 SE-U55GXの電源
2013年08月25日
DACとして使用しているオンキヨーSE-U55GXの電源としては、標準で付いてくるACアダプターに換え、電池ボックスを接続し、駆動しています。
ブログ「Yoshii9を最高の音で聴こう!」に掲載されているこちらの記事に倣ったものであり、独自の工夫ではありません。電池駆動を行ってみたところ、ノイズ感が減少し、細かい音まで明瞭化するなど、大きな音質向上がありました。追試結果として記しておきます。
電池は今のところニッケル水素電池である単1エネループ4本を直列にして約5Vとして使っています。電池ボックスとコードつきプラグをマルツ電波にて購入し、接続しています。
(試される場合は自己責任であることは言うまでもありません)