日記
アトモスはじめました。
2015年10月05日
みなさんお久しぶりです。
前回日記を更新してから3年もたってしまいました。
月日が過ぎるのは早いですね。
みなさんがブリバリ更新して行かれる様子を、いつも楽しく拝見させていただいております。(うらやましくなんか、ないんだからね!)
また少々お目汚しをお許し下さいませ。
3年前
妻 「妊娠したわ!」
私 「おおう!」
母 「安静にしとき!」
パパになってしまいました。3年前このようなやり取りが有り、ばたばたしておりました。(赤は赤ちゃんです。)
母 「あんたこれからは、お父さんになるんやで、いつまでもオーデオ、オーデオ言うとったらあかんねんで!」
赤 「うー、あうあうあー」
私 「うー、あうあうあー」
母 「聞いてんのかいな!」
妻 「まあまあお母さん、この人もいい年やねんから、そない言わんでも解ってますよ...多分。」
正直むちゃくちゃ厳しくなり、身動き不能の上、オーデオも売っぱらわねばならなくなるのでは...と不安いっぱいでしたが、なんだかんだと仕事もまあなんとかかんとかうまく行き、割と安穏な状態を維持しておりました。
そして不安とは裏腹に現在の私は、放置プレイの真っ最中なのです。
私 「あのーご飯は?」
妻 「ごめん、今日は習い事で忙しくて用意出来てないねん。」「悪いけどなんか買ってきて。」
妻 「あっ!プールの時間や!悪いけどあとでねー。ガチャ、ツーツー。」
教育ママになっていました。
結婚前
妻 「子供が出来たら、あなたをお世話出来る時間が減るからこまるわあ。」
私 「ふふ、こいつう。」
とか言うてたのに、ものすごい変わり様です。
母 「子育ては大変やから、多少大目に見たり。」
と母も割と私の時に大変だったみたいで、子育てには寛容です。
ここでやっと気付きはじめました。
割と何をしてもOKになっている事に。
ふふふっ そういう事なら、以前パワーアンプを持ち帰って、腰を破壊しそうになった経験から、次の入れ替えに向けて進めていた、肉体改造の効果を試す時がきたようです。
トレーニングジムに通い、デッドリフトやジャークといった腰、体幹トレーニングを中心に身体を作ってきました。
2年の間に胸囲は105㎝を超えました。ベンチプレスももう少しで100kgに到達出来そうです。
オーディオ更新の歯痒い思いをトレーニングにぶつけていたら、A65をひょいと持てるところまで来ていました。
これなら勝てる。
オーディオ持ち帰り作戦開始です。
先ずは小手調べ。こっそり パワーアンプP-1000をM-6000に入れ替えて見ました。
レベル1 セーフ!
かつてなら、リビングを撮影してまで違いを検証していたのに、全く気付かないのです。
よしよし、これなら行けそう。プリアンプC-2110をC-3800に変更。
これもレベル1相当 セーフ!
ここからは難易度が高い買い足しです。機材が増えるのです。
DG-58を追加しました。 レベル3 セーフ!
パワーアンプA-46を追加しました。 レベル4 セーフ!
これは一体どういう状態でしょうか?
未知の状態に不安が隠せません。
何をしてもOKな状態です。
ひょっとして、身体が透明で見えなくなっている?
そんなわけない!
ひょっとして、もう私には生命保険がかけられていて、もうすぐ始末されるのではないでしょうか?
そんなわけ...あるかも。
ええい! パワーアンプA65、2台追加!棚も変更、レベル7相当。これでどうだ!
妻 「なんか増えたかな。ちゃんと箱とか片付けといてよ。」
妻 「幼稚園連れていってくるから、先にでるよー。」
私 「う、うん。」
これはおかしい。母は元々、妻の発言に便乗して面白がっていたところがあるので、妻が何も言わないと、あまりなにも言ってきません。
これはこれでなんか寂しいぞ。
日曜日に一緒に遊びにいったりは普通にしてますし家族間のわだかまりや不満は感じ無いのですが、オーディオに関してのみほとんど何も言われなくなりました。
うーん寂しい、金銭的困難を打破し、妻を出し抜いて得られる所有の快感。
これが無いとつらいのです。私は変態だろうか?
かつては気付かれないように必死だったのに、今は気付いてもらおうと必死です。
私 「次の週末、天井工事したいねんけど、ええかな?」
妻 「何すんの?」
私 「いや実はな、ドルビーアトモスって言うてな..」
妻 「ええよ。」
私 「えっ!」「ええの?」
妻 「ちょうど旅行行きたかってん。」「おかあさんと赤っちと行って来るから、心置きなくやって。」
私 「って言うか出て行くんちゃうやんな?」
妻 「何言うてんの。」「日曜の夜には帰ってくるから。」
私 「いや、その、アトモスって言うのは、天井にスピ...」
妻 「ほんじゃあ予約しとくわ。」「幼稚園あるから先行くねー。」
私 「.........」
ガッデーム!
スピーカー吊るだけと思ってたけど!
開けてやる!でっかい穴を掘ってやる!このドリルで!

後編続く
レス一覧
-
チーターランさん、なつかしーーい!!
また、いっぱい笑わせてくだしゃい(笑)
チーターランさんを知らないみなさん、
オーディオネタで大笑いしたいみなさん、
日記のトライアングル部長を是非是非お読みください。
コミュの最高傑作ですよん!!
bytakapon at2015-10-05 18:27
-
キャ~~~~~!!!!彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡
ご無沙汰です、お帰りなさい、お待ちしておりましたm(__)m
奥様&お母様に全部処分されたか、体壊して入院しているのでは?と思っておりました。
相方でさえ、「最近トライアングル部長さんと対決した人どこ行ったの?」と申しておりました。
お子様のお誕生おめでとうございます。
しかし・・・物凄いパワーアップ加減ですね(笑)
うっとおしい一部の雰囲気を一気になぎ払う風の様な記事楽しみにしております。
byデーンちゃん at2015-10-05 18:50
-
チーターランさん
お帰りなさい。 捧腹絶倒の嫁姑&私の三者漫談の再開ですね (^^)v
しかし アレよアレよと言う間に 怒涛の入れ替えですね。 強化し過ぎです (笑)
私からは「アトモス化おめでとうございます」と・・・ しかし天井穴開けとは大胆な行動をしちゃいましたね。 それもキレイに付いているじゃないですか!! (^^)/
写真の雰囲気では、少し前過ぎる様にも見えますが、実際はどの辺りに付かれたのでしょうか? atmosの感想なども綴って戴ければ、atmosファミリーの増殖に拍車が掛かりますから、宜しくお願い致します。
次は 穴開け加工に伴う「あんた、家、壊す気!!」編ですかね(笑)
笑わして下さいね !(^^)!
アコス・・・。
byアコスの住人 at2015-10-05 23:45
-
takaponさんお久しぶりです。
基本が機器導入記なので、家族にかまって貰えないとネタが無いのです。(泣)
楽しんで頂けたら幸いです。
またよろしくお願いします。
byチーターラン at2015-10-06 09:52
-
デーンちゃーーーーん! さん
お久しぶりです。
心配していただいてありがとうございます。
体は作ってました。(笑)
導入記になるわー、と思いながら機器を購入してもあまり相手にして貰えなくて...。
またよろしくお願いしますー。
byチーターラン at2015-10-06 09:58
-
アコスの住人さん お久しぶりです。
アコスさんのアトモス記が面白くて、年末まで様子を見るつもりだったけど入れてしまいました。
他にも多くの方のアトモスに関する書き込みが、背中をぐりぐりと押すんです。
家では工事なんて無理と諦めかけてましたが、なんか出来てしまいました。
続きもどうぞよろしくお願いします。
byチーターラン at2015-10-06 10:07