atsunaga
atsunaga
私のスピーカー装置研究は趣味+αですが、オーディオで最も重要な、スピーカー装置の 「振動体以外の不要振動減少」 が皆様との交流でまとまり、日米特許を出願し、日本特許成立:第5652931号。米国特許も…

マイルーム

あつながメインルーム
あつながメインルーム
持ち家(戸建) / 専用室 / オーディオルーム / ~14畳 / 防音なし / スクリーン~80型 / ~2ch
マイルームはいずれもスピーカー研究製作の現場であり、 確認日常使用の場所でもあります。 要するに家全体がスピーカーだらけで、リビングが14セット、 ピアノ室が9セット、そしてスピーカー研究ア…
所有製品
所有製品は登録されていません

レビュー/コメント

レビュー/コメントはありません

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

お気に入りユーザー

お気に入りユーザーはありません

日記

執念と努力の鮮烈スピーカー装置:「陶磁器キャビ」製作進行!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年09月30日

皆様から提案の「制振 陶磁器キャビネット」は音が良いと
見て、#282 として製作を決めましたが、そのスピーカー
ユニットのために #193 と #238 の分解を進めました。

これが難儀でしたが、2個使いと4個使いのために、12個も
スピーカーが手に入り、トィーターも2個、そしてポット
魔法瓶も2個得られましたので、次の活用ができます。

ということで、この φ65 のスピーカーユニットをステンレス
ボウルをカットして、接合して養生しています。

次はその内側の制振塗布と陶磁器の内外の制振塗布の
作業です。

その辺からは音を出しながら、チェックしての進行が
できます。

ともあれ、12個以上のスピーカーユニットを破損も怪我も
なく取り出したことには安堵です。
----------------------------------------
本研究は趣味+αですが、スピーカー装置の「不要振動の制振
による、どのスピーカーユニットでも迫真サウンドの技術」が
皆様との交流でまとまり、日米特許を出願して、日本特許成立:
第5652931号 → 新しいことが起きています!

エクセレント・シャキシャキ:30セット

ふたこぶ2SP群:3セット:#270(2way JVC)/#271(フルレンジ
Foster)/#277(2way SONY)

1SP群:27セット:#230(魔法瓶2way)/#235(φ90天井用2)
/#246(ミニ移動用)/#247(移動用)/#249(ミニ)/#250(竹ざる)
/#251(カー配置)/#253(φ88ひとこぶ)/#254(φ48ひとこぶ
入浴用)/#255(SUSガラス瓶)/#256(φ65ひとこぶ)/#258
(チタンひとこぶ)/#259(チタンひとこぶ)/#260(チタン
ひとこぶ)/#261・2(凸・凹エッジ魔法瓶)/#267(φ88ふたこぶ
三重&竹ざる)/#268(φ88ふたこぶ)/#269(φ84ふたこぶ)
/#272(φ104ふたこぶ)/#273(ひとこぶ:モニター出動)
/#275(ミニふたこぶ)/#276(白ひとこぶ)/#278(魔法瓶
2way)/#279(ひとこぶ大)/#280(長くつ)/#281(新白 魔法瓶)

→ マスコミ/業界/どなたも 試聴におでんせ!
( 聴感リアリティは控え目に言って 市販品改良で元の 1.5倍
オリジナル構造で 3倍で、モニター希望の募集中です)
→ http://www016.upp.so-net.ne.jp/atsunaga/




次回の日記→

←前回の日記