DENYAさん、レス… by atsunaga
atsunagaさん… by CENYA
atsunagaさん… by テナガザル
光陰さん、レスをあり… by atsunaga
音は目に見えないので… by Hermitage
製品レビュー/コメントへのレスはありません
ハイレゾ新発明 「鮮やかな音」:次の #272 も好調!
「ふたこぶ・1SP」3セットをブリッジ塗布を強化して、#264が 最良となりましたが、そのあとを #272 の作業が追いかけて いて、けさ接合して早速の試聴では好調な音で今後に期待。 小さい方も鮮やかなサウンドの極限を実現させたく、土曜日に デモに用いた #258 を分解して、ブリッジ塗布を強化して きょう接合して早速の試聴をしました。 今時点では残念ながら中低域の豊かさは実現できていませんが 中高域の美しさは前進しました。 さらに φ46 スピーカーユニットでの限界突破ウォッチです。 あといくつかの「ひとこぶ」ミニのブリッジ塗布強化を 続行します。 --------------------------- 本研究は趣味+αですが、スピーカー装置の「不要振動の制振 による、どのスピーカーユニットでも迫真サウンドの技術」が 皆様との交流でまとまり、日米特許が成立!:新技術です ・・・モニター情報・・・ 「当初から定位は、ビシッと決まっていましたが、ここに来て さらに明確になって来ました・・・全体的にスピード感が あり、弾む様です・・・JAZZは良いですね」 第1位 #270 (ふたこぶ・前後2SP・十二分制振) 優優 9組:(ふたこぶ・前後2SP・十二分制振) 2組 #271・88 (SP後部&ブリッジ制振) 7組:#264・67・68・72(ふたこぶ) #281 (広口魔法瓶) #295・94(ひとこぶ丼偏心) 優 7組 (SP後部&ブリッジ制振):#291・92・93・76 (ひとこぶ丼)#269(ふたこぶ丼)#261・62(魔法瓶) 良 13組:#246・47・53・60・82・90(ひとこぶ丼)#274(ふたこ ぶ丼)#248・86・87(市販改)#230・78(魔法瓶)#277(前後2SP) → マスコミ/業界/どなたも 試聴におでんせ! → 聴感リアリティは 市販品改で3倍/オリジナル構造で 5倍以上で、モニターの募集中です。 → http://www016.upp.so-net.ne.jp/atsunaga/
次回の日記→
←前回の日記