日記
工事着工
2017年04月03日
いよいよ工事が着工となりました。
今回は倉庫を改築する形なので、とりあえず倉庫内の余計な物とこれまでの外壁を撤去する作業から開始です。いざ撤去してみると、それなりに広いですね。笑
これからフレーム溶接して壁面などを作っていきます〜


レス一覧
-
abepo01さん
今晩は!
いよいよ始まりましたね!
ワクワクする瞬間が嬉しいですね。
夢が詰まっていますので、じっくり楽しまれて下さい。
苦労も後から思えば、楽しいモノです。
では、では
byバズケロ at2017-04-03 22:04
-
abepo01さん、おはようございます。
ワクワクの瞬間ですね。
拙宅では簡単なリフォームでしたが、生活空間と同じ場所でしたのでちょっと不自由をしましたが、それでも変わって行く部屋を見るのは楽しみでした。
天井の傾斜がいかにも良い音を出してくれそうですね。きっとやって良かったと思われると思いますよ。
byHarubaru at2017-04-04 09:46
-
バズケロさん、こんにちは。
ついに始まりました。毎日少しずつ進捗見るのが楽しいですね〜
まだ、骨組みだけですがテンション上がりますね!
設計はあまり頭使ってないので今後が大変かもですが、楽しみながらやりたいと思います〜
byabepo01 at2017-04-04 13:28
-
Harubaruさん、こんにちは。
新しいものを作っていくのは、いつも楽しいものですが趣味のものとなれば楽しさ倍増ですねー
今回の部屋の目玉が傾斜天井と、いろいろな都合の結果、両脇の壁しか平行面がないという素敵な部屋になりました。笑
今からどんな感じに鳴るのか楽しみですー
時間みて是非お越しくださいね!
byabepo01 at2017-04-04 13:32
-
こんばんは
いよいよ始まりましたね。
楽しみですね。 興奮しますね。
素敵な 部屋が出来ますよ。
byX1おやじ at2017-04-04 18:36
-
X1おやじさん、こんばんは。
いよいよ始まりました。興奮もありますが、今の完成度が一度白紙に戻る怖さもありますね・・・笑
最終的に今より上にいけるよう完成後に努力せねば・・・ですね。
byabepo01 at2017-04-04 18:39
-
そうですね。今のある程度、出来上がった音を、
一から組み立て無くてはですからね、
それも、楽しみ❗ きっと、もっと、素敵な音楽を楽しめることでしょう
byX1おやじ at2017-04-04 20:27
-
X1おやじさん
せっかくの専用ルームなので、今以上の音に期待ですね。
これまでよりも自由度は高まると思うので、頑張ってセッティングしたいと思います。
byabepo01 at2017-04-05 07:38
レスを書く