日記
Mcin×Mcin
2012年12月18日
こんちにちわ!!
すっかり寒くなって来ました。
今度コタツでシアターなんぞ考えても良いかもと
本気で思って居る次第ですwww
で、本題です、先月購入した Mcintosh管球プリC-22 です。
1ヵ月聞いてきましたが、我家に来たときより音の硬さが少し取れたかなと。自分自身も導入からの興奮が多少落ち着いて、自分のシステムとして聴きなれてきました。
今更デスガ、ピュアオーディオとしてのプリの能力に改めて驚いてます。
プリメインを卒業してからずっとAVプリで聴いてたので、やっと正道になりましたよw

視聴曲①
What's New / Linda Ronstadt(SACD)
#1 What's New
言わずとも有名なこの曲。以前よりもなんとも伸びやかに歌ってくれます、長音での抑揚やビブラートがなんとも艶っぽくてゾクゾクする位です。歌声に情感がのってなんともウットリする感じになってます。

視聴曲②
MISTY / 山本 剛
#2 Blues
さて自分のヘビロテのアルバムです。元々良音で有名なスリーブラインドマイスですが、C22では更に1歩、スピーカー視聴から実際の演奏に近づいた、そんな生々しさがあります!!ピアノが楽しげに演奏して、ベース、ドラムの低音がAVプリの時より締まって聞こえ、ステージでのテンポ良く演奏するセッションを耳にお酒を楽しめそう。

視聴曲③
Unapologetic / RIHANNA
#8 What Now
以前とまた印象が違う感じです。サビの部分が静かに歌っていても彼女らしさをより感じるます。なんとも力強くメッセージを送ってくるようなそんな感じに聞こえます。

視聴曲④
Keep It Simple / Keb'mo
#1 France
恥ずかしながら、最近知ったアーティストです。ブルースで渋めのチョイスかも知れませんが、好きな感じです。マッキンの力強さも加わり朗らかな歌声が聴きやすく、魅力たっぷりに歌ってくれて、濃い音のマッキンがブルース田舎曲をカッコ良く聞かせてくれて独特の世界に浸らせてくれます。
C-22導入で中低音が厚く出るようになって、低音はよりすっきり出る印象。MC402の導入時に低音良くなるなと思ってたんですが、まだまだダボ付いてたんだなって思ったくらいです。802Dのウーファーもしっかり駆動できてる感じがしてやっぱり同じメーカーならではのマッチングなんだなと納得してます。
来年は手持ちのケーブル入れ繰りして音の違いを試そうかと画策してます。
でも今年はまだお楽しみが有るんです。
よりシアタールームっぽくなるハズです。
レポお楽しみに^^v
レス一覧
-
ひでGさん
こんにちは、はじめまして。
L・ロンシュタットのアルバム、昔LD盤で持っていました。今は
CD「ラッシュ・ライフ」しか持っていません。
今、オークション市場で人気があるのは、スリー・ブラインド盤でしょう。 山本剛などは5千円以上するようですね。
C-22&MC275は別宅に有り、通電程度しか使用していません。プリに球を使うと、その透明度の音は格別です。
拙宅では中音域を山本工芸の大型ウッドホーンをクロス500hz以上で使用している為、楽器、ボーカル等がこれ1本で再生されているような感じが致します。
JBL黄金期のSPで、音圧102dbあり個性的な音です。
私自身はマランツ7の音が好きで、最高の音質と自負しています。
だから音に不満が無い為、SACD等一枚も持っていません。
bymakotya at2012-12-19 11:51
-
ひでGさん、はじめまして。ジャズストリートと申します。
当方マッキン使いでC46+MC402を使っています。
MC402はあまり話題にのぼることがないのですが、実はとても使いやすい良いパワーアンプだと思っています。
マッキンの中ではハイスピードで駆動力もあり、SNも優れています。(ほとんど自画自賛です(^_^;))
C46を交換することはあってもMC402は当分このままだと思います。
ひでGさん所有の802DとMC402の組み合わせは聞いた事はありませんが、きっと素晴らしい音だと想像しています。
これからもよろしくお願いいたします。
お気に入りに登録させてくださいね。
byジャズストリート at2012-12-20 20:12
-
>makotyaさん
こんばんは、はじめまして。
ジャズやクラシックの名盤はアナログなのは承知なのですが使い勝手の良いCDが不精な自分には合ってるんですよねw
でも周りからは持って方が絶対に良いと勧められどーしようかと思ってるところでもあります。システムにターンテーブルまで持ってくるとさらなる深みにはまりそうで怖くはありますよね。
大型ウッドホーンですか、どんな音が出るのでしょう。興味があります。きっと素敵な音楽を奏でるんでしょうね。
>ジャズストリートさん
こんばんわ、はじめまして。
実はプリ購入検討にはC46が真っ先に頭にありました。現行のC50とC48よりC46の音が好きだったんですが、C22の方がより好みだったのです。JBLも憧れでしたけど、802Dの音の美しさに引かれB&Wを選んじゃいましたが、いつかは所有してみたいブランドですよ。
MC402は現行のHi-Fi系の音とはまた違いますが、使い勝手も良く気持ち良くパワフルに音が出ますから、自分もおすすめです!!
byひでG at2012-12-21 02:20
レスを書く