このユーザーをお気に入りに登録する
TON2さん、こんば… by レパード
レパードさん、おはよ… by TON2
YongJoon さ… by レパード
レパードさん、レポー… by YongJoon
アコスさん、こんばん… by レパード
風変わりさん、こんに… by レパード
レパードさん、こんに… by 風変わり
tomochin さ… by レパード
レパードさん、コンニ… by tomochin
レパードさん、ご確認… by umetaro
Jamo S 808 SUB サブウーファーのレビュー
USB スピーカー「ISS-C270A-S」は、低音が出ないので、 Jamo S 808 SUB サブウーファー を購入しました。 ■仕様 サイズ:457x354x176mm ユニット:20cmコーン 再生周波数帯域:39Hz〜180Hz これを選んだ理由は、スリムかつ新品だからです。 YAMAHA、ONKYO などのスリム型サブウーファーは、軒並み生産終了です。 S 808 SUB の特殊な点は、操作ボタン、接続端子が底にあります!? 付属の電源ケーブルとRCAケーブルは、L型プラグです。 今回、S 808 SUB をスチールラックに設置しました。 机の横も考えましたが、物をぶつけそうなので止めました。 振動防止のために、インシュレーター「ISO-PUCK MINI」を使ったら、効果大! 本体が震えても、棚板が全然震えません。 肝心の音は、とても良いです。 40Hz からしっかり出て、ドラムの重低音がズシンと響きます。 ISS-C270A-S だけでは物足りなかったのが、サブウーファーを追加して、聞き応えのある音になりました。
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする