日記
またしても衝動買い・・・
2013年12月03日
また衝動買いしてしまいました。
今回はaudio-technicaのATH-CK90PROmk2というイヤホンです。
最近IMシリーズが出たおかげでCK PROシリーズが生産完了になってしまい、在庫が無いところも出ていました。
自分が買ったところでは最後の1つでした。
音に関してはiPhone直挿しだとパッとしない印象ですが、AD00031を介してつなぐとものすごくリアルな音を出してくれます。
アンプの音もありますが、まだ若干音が硬いのですがしばらくしたら取れると思います。
あとオーディオ用オペアンプのMUSES8820と8920も買いました。
AD00031にはNJM5532DDの方が相性がいいみたいなので、LXU-OT2につけてます。
8820をライン出力段、8920をヘッドホンアンプ段に使用したらQ701がさらになってくれるようになって満足です。
さて、SA8005とDr.DAC3はいつ発表になることやら・・・
レス一覧
-
せつなさん、久しぶりです。
私も大学生時代はイヤホンに大金をつぎ込んでいたものです。
イヤ、ホンとだよw
割と学生のバイトで買いやすいモデルが多く、イヤホン、ヘッドフォンの最上位製品が5万円で手頃な価格帯で2万弱でしたから現在よりずっと財布にやさしかったです。
Dr.DAC2の頃ですが私もHD595と合わせて室内用に使っていました。
価格比較サイトなどの情報が発達したせいか、店頭で買う人が減ってイヤホンコーナーも賑わっているようのに寂しくなった気がします。
byニッキー at2013-12-04 20:13
レスを書く