ソウルの汗
ソウルの汗
9畳の生活空間兼オーディオルームです R&B、ソウル、HIPHOPがメインですが、JAZZ、クラシックなども好きです☆ 自作系もコツコツしとります☆ ☆機器構成☆ ネットワークオーディ…

マイルーム

マイルームは公開されていません

レビュー/コメント

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

お気にいられユーザー

日記

NA11S1買いました!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月26日

まだ届いてないけど
というか請求書も届いてないから支払いまだだけど

ある割とメジャーなショップでB級品(メーカー検品済)というのを見つけてしまいまして
これがまあお買い得なわけで
清水の舞台からI can flyしてしまったわけで

「引き算オーディオ目指します^^」とか言ってた人間がまさか前言撤回と言われそうですが
違うんです、言い訳聞いてください
やっぱり最上位機種をビシっと買ったほうが細々とした悩みで散在する事も少ないかなと…
今のプレーヤーと入れ替えすればスペース的には変わらないし…
今年残業沢山したし…ぁ、言い訳苦しくなってきた

目下の悩みはプレーヤーがNA11S1に対してアンプが15S2じゃちょっと役不足になりゃせんかなと
これなら最初からもっとパワフルな13S2シリーズで揃えりゃよかった
いやまてよ?13S2にしてたら今回NA11S2を買ってなかったかもしれないぞ?
う~ん

次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. ソウルの汗 さん こんにちは。

    NA11S1いきましたか、お仲間ですね。

    うちの環境だと、USB-SSD再生の音質はNAS再生より2ランクくらい上でした。雑誌NetAudio10号にもUSB-SSD再生の音質が良い件紹介されています。

    色々とご紹介よろしくお願いします。

    byYongJoon at2013-11-26 14:20

  2. >YONG Joonさん
    こんにちわ
    こちらこそお願いします。

    私もNASよりDACもしくはSSDの再生になると思います。
    もっとPCからの操作が快適になれば別なのですが…

    このレベルのものを買うとは思っておらず試聴もしてません
    マランツの音が好きなのでそこは心配してませんが
    アンプはいつかもっとグイグイくるものに変えたほうがいいかなと思ってます

    byソウルの汗 at2013-11-26 15:02

  3. >yotabeさん
    こんばんわ

    ありがとうございます
    まさかのステップアップとなりました
    果たして私のシステムと部屋で活かせるかどうか(汗

    byソウルの汗 at2013-11-26 23:51

  4. ソウルの汗さん今日は

    そうですかNA11S2でしたか?なかなか良い選択だと思います。

    byJAZZLAND at2013-11-27 10:54

  5. >JAZZLANDさん
    Linnの音も知ってたらもっと悩んだかもしれません

    まぁ慣れた音の方に傾いてしまいました

    byソウルの汗 at2013-11-28 00:12