日記
お勧め曲の試聴
2014年10月02日
2次会でお勧めして頂いた
ピンクフロイド
狂気
ビートルズ
リボルバー ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア
クイーン
バイシクル・レース
youtubeにての感じたことなので本来の感じとは違うところはあるかと思いますが、三つとも現在にない曲調?メッセージ性など現在のより強い感じがし新たな楽しさが見つかりました。
ベース、ドラムの音に慣れているぶん新鮮な感じと「三丁目」の感じがありました。
有難うございました。
ジャンル、曲が増えるのは楽しくもあり、あらゆる曲を聞いていくとなると色々なことが足らない~(笑
別ですが、ブラックサバスは「13」をDLして聞き始めてからいい感じと思ったのが始まりです。
レス一覧
-
ミュルさん、こんばんは。
私は酔っていて皆さんの推薦曲を忘れておりました。どれもいい曲ですね!
ところでブラックサバスは「13」は最近のアルバムのようで、さすがに私は聴けていません。ヴォーカルのオジーオズボーンは高校時代によく聴いてました。往年のブラックサバスも機会があれば是非。
来年は大盛華麗さんに推薦曲を訊ねてみて下さい。
by横浜のvafan at2014-10-03 00:43
-
ミュルさん、こんにちは。
先日は、酔っ払いのおじさん衆にお付き合い頂き、
ありがとうございます。
私も何をお勧めたか、すっかり忘れていましたが、
「狂気」でしたね。。。
ちょっとこのところ、聞いていなかったので、これから聞いてみます。
最後になりますが、今後とも、よろしくお願いします。
byいたちょう at2014-10-04 13:37
-
ミュルさん、初めまして。
大盛華麗と申します。
先日はお会いする事が出来ず残念でした。
ジャズとクラシック好きなミュルさんに御三方がオススメされている三曲は、どれも60〜70年代に若者の心をガシッと掴んで離さなかった必殺の名曲たちですね。
これらの曲に初めて接する事が出来るミュルさんが羨ましくて仕方がありません。ご興味があられるのであれば、次回の東京ミーティングでは是非ロック話をしましょう!
by大盛華麗 at2014-10-05 22:52
-
横浜のvafanさん
遅くなりました~。すみません。
ブラックサバスの往年も近いうちに。
来年も参加したいなぁ。
時間に間に合うようにします。
byミュル at2014-10-09 15:18
-
いたちょうさん
遅くなりました~。すみません。
聴きたい曲、欲しい曲多くて大変です。(笑
こちらこそよろしくお願い致します。
byミュル at2014-10-09 15:19
-
大盛華麗さん
はじめまして。
「必殺の名曲」といわれるのも納得しました。
いい曲に接することができるもの先駆者が多いおかげです。
いい時代に生きれてサイコウデス。
次回が会えるのが楽しみです。その際はお手柔らかにお願いします。詳しいところまで分からないので(笑
byミュル at2014-10-09 15:27
レスを書く