-
DevialetのUPGやりましたよ。
と言ってもまだ途中ですけれどね。
ステラのSさんと相談しながら、YAHOOの翻訳ソフトで
すったもんだしながらようやくフランスに着いたようです。
注文するのに1ヶ月半かかりました。
なぜだかJCBカードしか持っていなくてPAYPALで手続きをしようとして時間を食いました。
その上、注文したはずのDevialet800をまとめて入れる箱が来なくて
連絡したら、あちらの不注意でその箱を待つ間にもう一ヶ月半。
その他、[UPS」だとか「インボイス」だとか聞いたこともない用語だらけで往生しました。
それにしても翻訳ソフトは無料のためかえらく性能が悪い。
「may」はすべて「5月」になる始末。
早く、「AI」でしっかりと翻訳してほしいものです。
byてるてる at2016-12-24 20:11
-
てるてるさん
早速に情報ご提供ありがとうございます。
800⇒1000PROそしてQ1ユーザーとは凄すぎます。
当方には険しい道のりになりそうですが、
頑張ってUPGしたいと思います。
今後もアドバイスよろしくお願いします。
ではでは。
bytake-bb at2016-12-24 21:07
-
D-Premierから250にアップグレードした場合は、ディスカウントクーポンが発行されますので、Devialetに問い合わせてみてください。
byumetaro at2016-12-24 21:11
-
umetaroさん
ほんとですか?
とってもありがたい情報です。100いいね!
うちのもD-Premierから250のUPG機です。
ポチッとする前に確認してみます。
モチベーションあげあげです。
ではでは。
bytake-bb at2016-12-24 21:25
-
take-bbさん、私はアップグレードする気がなかったのですが、一応クーポンだけはもらっておきました。1000ユーロ安くなります。
byumetaro at2016-12-24 23:19
-
umetaroさん
クーポンだけ入手されたということは、
注文フォーマットではなく、
Devialet社と直接メールでやりとりを
されたということですよね。
流石umetaroさんですね!
ポチッとする前に確認と言いましたが、
当方にはハードルが高すぎて…
果たして出来るかどうか。
出来ましたら、このアホに手順の
アドバイスをお願いいたします。
bytake-bb at2016-12-25 06:22
-
take-bbさん、
DevialetのアップグレードプログラムについてJudithからメールが来ていませんか? そのメールの返信で「以前D-Premierから250にアップグレードしたけど、Proにアップグレードする時ディスカウントあるよね?」と問い合わせるだけです。DevialetのサポートページのMy Activitiesページにクーポンが配布されます。フランスは休みが長いのでいつから業務再開なのか気になりますけど…
byumetaro at2016-12-25 10:37
-
umetaroさん
アドバイスありがとうございました。
Devialetのアップグレードプログラムについて
Judithからメールは来ていません。
先ずはメンバー登録からでしょうか。
何とか頑張ってみます。感謝。
ではでは。
bytake-bb at2016-12-25 10:49
-
take-bbさん、
ユーザー登録しているとメールが来ると思っていましたが…もしかして登録されていませんでしたか?
登録していないと、Online ConfiguratorやFirmwareの新しいバージョンもダウンロードできなかったような。
Devialet AirもVersion 3になってだいぶ安定しています。
是非お試しください!
byumetaro at2016-12-25 11:40
-
umetaroさん
ご丁寧にありがとうございます。
ユーザー登録からと試みましたが、
何故かうまくできません。トホホ。
チャレンジあるのみか。
ではでは。
bytake-bb at2016-12-25 14:12
-
本日、無事にDevialet800が返ってきました。
きれいな新しい箱に入っており、本体も新品のようにピカピカです。
音はこれからですが良さそうです。
byてるてる at2016-12-25 19:23
-
てるてるさん
羨ましい限りです。
益々の美音楽しんでください。
PROのレビュー是非お願いします。
折角、皆さんからアドバイスをもらったのに
ユーザー登録すら出来ません。困った!
明日、ステラにSOSしてみます。
ではでは。
bytake-bb at2016-12-25 20:07
-
こちらでできることがあればお知らせください!
byumetaro at2016-12-26 01:21
-
umetaroさん
感謝です。
どうなるのか分かりませんが、
その節はよろしくお願いします。
心強く、ありがたいです。
ではでは。
bytake-bb at2016-12-26 07:21
-
取り敢えずカスタマーケアーに割引クーポンを
要請しましたが、冬休み突入か回答がきません。
時間切れになりそうです…トホホ。
ではでは。
bytake-bb at2016-12-28 02:48
-
umetaroさん
こんなメールが返ってきましたが、翻訳できません。
よろしければお助けください。
何より間に合うのでしょうか。
勝手なお願いでスミマセン。
Dear customer,
Thank you for your interests on the expert upgrade.
May I know when your Le250 was purchased? if it was purchased in 2016, you are eligible for upgrade discount, please provide us your purchase invoice and we will apply a gift code for you. Or if your Le250 was upgraded from D Premier previously, you are also benefit from upgrade discount, kindly provide us the previously upgrade invoice too.
Look forward to hearing from you soon.
Best Regards,
ではでは。
bytake-bb at2016-12-28 20:25
-
初めまして
デビアレのアップグレードを迷っている一人です
翻訳できましたか?
Dear customer,
Thank you for your interests on the expert upgrade.
May I know when your Le250 was purchased? if it was purchased in 2016, you are eligible for upgrade discount, please provide us your purchase invoice and we will apply a gift code for you. Or if your Le250 was upgraded from D Premier previously, you are also benefit from upgrade discount, kindly provide us the previously upgrade invoice too.
Look forward to hearing from you soon.
Best Regards,
お客様各位、
エキスパートアップグレードに興味をお持ちいただきありがとうございます。
Le250を購入した時期を知ることができますか? 2016年に購入された場合は、アップグレード割引の対象となります。購入請求書を提出してください。ギフトコードが適用されます。また、Le250が以前D Premierからアップグレードされていた場合は、アップグレードの割引のメリットもありますので、以前にアップグレードした請求書もお待ちください。
すぐにあなたからの聴聞を楽しみましょう。
宜しくお願いします、
また、情報お願いします
byyasu126 at2016-12-28 23:06
-
yasu126さん
ご親切にありがとうございます。
辞書片手に四苦八苦しておりました。
心より感謝申しあげます。
当方はD Premierからのアップグレード品につき、
アップグレード割引の対象なのですが、
その証明資料をどう提出するか不明であります。
DevialetHPからのUPG申込では、
請求書の提出はできないし、カード決済が必要です。
クレジットの前に割引手続きが要ると思いますが、
そのやり方が不明です。
年末休暇でもあり確認するところがありません。
・・・参った。
bytake-bb at2016-12-28 23:26
-
みなさま
大晦日を明日に控え、未だ申込ができません。
Devialet社から割引クーポン(約950€)も
ゲットし、これでOKかと思いきや伏兵現る。
カード決済すると、セキュリティーがかかり
エラーとなりました。
カード会社から本人利用かと照会あり。
深夜に海外ネットを利用したことで、
普段の利用パターンと相違することから、
セキュリティーが効きはじかれたとのこと。
何とも言えない顛末であります。
申込をリトライするとクーポンが使えません。
クーポンは一回限定なのか?(未使用ですが)
ここまで来て割引なしで申し込むのも…
Devialet社にメールやりとりするも、
要領を得ません。
時間切れまであと一日です。トホホ
ではでは。
bytake-bb at2016-12-30 11:31
-
こんばんは
苦労されてますねぇ
結局私もアップグレードを注文する事なく年末を迎えようとしています
(1,800$が惜しい…)
ある事でデビアレに質問のメールを送っているのですが、フランスは休みが長そうなので、年内の返事は諦めています…
take-bbさんが無事に割引でアップグレードできる事を祈っています
byyasu126 at2016-12-30 17:44
-
yasu126さん
応援レスありがとうございます。
昨夜より長時間バタバタしています。
今、4度目のクーポンを請求しています。
DevialetHPの『Submit a request』から
照会すると、早々に回答が来るようです。
カードセキュリティーの対応に
無駄に手間取りましたが、
つぎは成功する予定であります。
早く来い来いお正月 ではなくクーポン!
ではでは。
bytake-bb at2016-12-30 18:00
-
てるてるさん
umetaroさん
yasu126さん
2016年27時間を残すところで、
やっとUPG申込が完了しました。
手順を説明いただいたり、
割引クーポンの存在を教えてもらったり、
Devialet社メールを翻訳してもらったり、
みなさまのご協力があってこそです。
本当にありがとうございました。
後日しっかりとレビューいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
ではでは。
bytake-bb at2016-12-30 21:10
-
take-bbさん、
アップグレード申し込みできたのですね!よかったです。
途中レスポンスに気づかず申し訳ありませんでした。
レビュー楽しみにしています。
byumetaro at2016-12-31 23:47
-
umetaroさん
あけおめです。
本当にありがとうございました。
申込は完了しました。
申込完了メールが来ましたが、
またまた翻訳が…
つぎは「UPS」に連絡し、
250を発送しなくてはなりません。
送料無料とのふれこみですが、
どうしていいやら課題山積です。
“頑張った後のサウンドは一入”を信じて!
ではでは。
bytake-bb at2017-01-01 00:18
-
みなさま
てるてるさんに発送手順をアドバイスいただき、
今日、無事にお仏蘭西に旅立って行きました。
三週間程度で生まれ変わって帰ってくる予定です。
年内特典や再UPG割引などバタバタしましたが、
皆様のご協力あって漸くテイクオフできました。
新生【Expert250PRO】楽しみであります。
ではでは。
bytake-bb at2017-01-04 19:07
-
みなさま
いよいよフランス出張からご帰還であります。
一昨日フランス発、昨日中国を経由し今日大阪に!
明日には我が家に戻るのでは…
すったもんだしてから早ひと月です。
年末年始のドタバタもきっと報われるでしょう!?
ではでは。
bytake-bb at2017-01-21 11:18
-
こんばんは
いよいよですね
PROへのアップグレードのレビュー、楽しみにしております
byyasu126 at2017-01-23 21:11
-
yasu126さん
レスありがとうございます。
本日、ようやく帰ってきました。
ただいまセッティング中。
CONFIGやSAMが合っていないままの
ファーストインプレは…?…?…?…な感じ
明日に期待して今日はお開きです。
ではでは。
bytake-bb at2017-01-23 21:43
-
おめでとうございます!!
レポート楽しみにしていますよ〜。
byumetaro at2017-01-24 21:55
-
umetaroさん
レスありがとうございます。
レポは少し先になりますが気長にお待ちください。
D-premier⇒240ほどの感動はないかな…
でも両サイドの奥行き感がアップしているような。
ではでは。
bytake-bb at2017-01-25 21:12
-
take-bbさん、
同じDevialet+Wilson Audioユーザーとして一度音をお聞かせいただければと思います。よろしければ拙宅の音もお聞きください。
byumetaro at2017-01-26 01:44
-
umetaroさん
お返事遅くなりスミマセン。
天上のumetaroさんからお声がけいただけるとは、
思いもよらず大変光栄であります。
本当は、胸を張って『どうぞ!』とお招きしたいし
umetaro邸にもおじゃましたいのですが…
ハードル高すぎで悶絶状態であります。
というのも、
昨秋にCUBⅡ⇒Sabrinaに入れ替えたのですが、
リビングとの音響相性が劣悪だったのか
生気のないつまらない音になっちゃいました。
今は30点のサウンドです。
(量販店のシステムコンポのほうが…)
『音は部屋で決まる70%』の提唱者として、
とても恥ずかしくお招きできません。
武士の情けでお許しください。
そして、整うまでの時間をください。
また、勝手ながら情報交換は
今後ともよろしくお願いいたします。
Devialet+Wilson Audioユーザーとしても
仲良くしてください。
ではでは。
bytake-bb at2017-01-26 21:56
-
take-bbさん
こんばんは
苦労されているようですね〜
拙宅も昨年末にスピーカーを入れ替え、セッティングに四苦八苦しております
そこに来てデビアレのアップグレードへの迷い…
またtake-bbさんのPROへのアップグレードのレビュー、参考にさせてもらいたいと思います
byyasu126 at2017-01-26 23:55
-
take−bbさん こんばんは、
Sabrinaですが、実力を発揮するのは半年から1年は必要だと思います。
私のは、毎日8時間鳴らして半年後に満足な音になりました。
それまでは、つまらない団子状態の音でしたよ。
上のysasu126さんとはオーディオ以前からの付き合いでお互い切磋琢磨しています。
今回のPROへのアップグレードはかなり気になるようでtake−bbさんのレビューがあがるのを期待しているようです。
byタルガ at2017-01-27 01:05
-
take-bbさん、
そうだったのですね~。スピーカー入れ替え、アンプアップグレードでさぞかし極上の音がなるはずとの期待があるだけにご苦労されていることと思います。でも、どちらの商品も素晴らしいものであることは間違いないので、セッティングを突き詰めていけば激変することと思います。
ちなみに拙宅ではKenwoodの4万円くらいのミニシステムが良く鳴っており、これで十分では?と思うことがあります...
byumetaro at2017-01-27 10:53
-
yasu126さん
DevialetPROへのUPGレビューは
暫くお待ちくださいませ。理由は前述のとおり。
外見のインプレ
・正面中央のスイッチの色が黒からグレーに
・リアパネルとアンダーパネルが銅板に
・端子の位置が微妙に変更
ACケーブル平型でも要注意
・小丸ディスプレーの表示ロゴもPRO付きに
・そうそう黒の内箱は新品PRO用に
ご参考まで ではでは。
bytake-bb at2017-01-27 19:43
-
umetaroさん
“苦労の甲斐あって”となって欲しい今日この頃。
落ち着いてじっくり考え対処したいと思います。
また、ご報告します。
ではでは。
bytake-bb at2017-01-27 19:57
-
タルガさん
ウィルソンユーザーとは心強い限りです。
今後ともよろしくお願いいたします。
…エージング効果は分かるのですが…
現状、スコーカー&ツィーターが5db程度
落ちているように聴こえ、エージングによる
変化の範囲を超えていると感じています。
結果として彩のないサウンドに…
デモ機を借りて比較する予定です。
また、お知らせいたします。
ではでは。
bytake-bb at2017-01-28 12:38
-
応援支援いただいた皆様
お待たせしました。
Devialet EXPERT250PROのレビューを
アップしました!
つぎの日記でご確認ください。
因みにSPは振り出しに戻りました。
ではでは。
bytake-bb at2017-01-30 19:52