日記
ノイズ源のNASをオーディオに近づけない為に
2014年01月14日
LINNのDSを使っていますがNASとHUBがノイズ源になっていたので、DSのある部屋からNASを放りなげました。
これに使ったのはAir mac Expressのみ!

DSに回り込むノイズも音も撃退!効果ありです。
そして、今回、Air mac Expressに使った電源ケーブルは、ジャ〜ン!

Audio Quest NRG−X2 (3m)
そして、大事なポイントは、DSと同じコンセントからAir mac Expressの電源はとらない事です。
これで、あなたのネットワークオーディオの音はかなりよくなること、お約束します!
レス一覧
-
こんにちは。接続構成を教えていただけますか?
linn 有線LAN> Air mac Express 無線LAN > 無線LAN子機 >有線LAN >
NAS
でしょうか?
byYongJoon at2014-01-14 19:30
レスを書く