ひとりごとルーム

philenumber:4339 (philenumberとは

ブルースブラザース
ブルースブラザース
ジャズ、クラシック、ロック、フォーク等なんでも聞きます。 最近のJポップは、まったく聞きません。 20才の頃1年間猛烈に働き、あこがれのJBLランサー101を手に入れてから本格的にオーディオ人…

マイルーム

ひとりごとルーム
ひとりごとルーム
持ち家(戸建) / 専用室 / オーディオ・シアター兼用ルーム / ~14畳 / 防音なし / スクリーン~120型 / ~5.1ch
2016年春、神奈川からここ長野へ引っ越して来ました。 これを機にユーザー名を28号からブルースブラザースへ改名。 2018年10月から年末に掛けて大幅にシステム変更を実施。 スピーカーをS…
所有製品
  • ADプレーヤー
  • トーンアーム
    VIV LABORATORY Rigid Float CB
  • その他アナログプレーヤー/関連機器
    VIV LABORATORY Nelson Hold
  • ターンテーブル/フォノモーター
    DR.FEICKERT ANALOGUE Blackbird
  • プリアンプ
    AYRE ACOUSTICS KX-R Twenty

レビュー/コメント

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お気に入り製品

日記

アニマルズ(THE ANIMALS)

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年07月21日

まもなくオリンピック・パラリンピック開幕ですが、開幕するからには応援したいと思います。
コロナ過の中行われる前代未聞のイベント、今後もズーット記憶に残ることでしょうー。

オールディーズ(OLDIES)第5弾。
前回のエアロスミス(AEROSMITH)に続いて7月のポップスアーティストは、アニマルズです。
アニマルズを知らなくても、この曲は知っている人も多いかと?
朝日のあたる家(House of the Rising Sun)1964年に大ヒットした曲です。
日本のアーチストもカバーしています。
この曲が有名になり過ぎて他の曲が、かすれてしまいがちですが、
当時の日本のグループサウンズ(GS)に大きく影響を与えました。

アニマルズと言えば、メインボーカルのエリック・バードンが目立ちますが。
独特の声質と歌い方です。


GREATEST HITS & MORE

1, don't let me be misunderstood
2, the house of the rising sun ← 2thシングル曲
3, i'm crying
4, bring it on home to me
5, we've gotta get out of this place ← デビュー曲
6, baby let me take you home
7, it's my life
8, gonna send you back to walker
9, boom boom
10, talking about you
11, let the good times roll
12, the girl can't help it
13, memphis
14, around and around
15, i believe to my soul
16, story of bo diddley




月齢:11
天候:晴れ
気温:22.0℃

ひとりごとーその474

次回の日記→

←前回の日記