日記
ニューリリース JazzCD & etc
2013年08月07日
みなさま こんばんは
ちょっと久しぶりの日記になりました。
B&W802SDは順調にエージングが進んでいます。低域の力量はまだまだですが、少しずつですが良くなってきています。
AkurateDS/kもエージング中です。絶好調です。
さて、CDPがないので、DS用と持ち運びのiphone再生用にJazzボーカルのCDとスイングテナーのCDを購入しました。最近の新譜です。

Susan Tobocman WaterColor Dream
寺島氏のコンピュレーションCD JazzBar2012に1曲収められていましたが、かなりの反響があり、今回CD化となったようです。実は私も気になっていましたw。やはりJazz女性ボーカルには色っぽさ必要ですね。
音質も良く、歌もレコーディングもほんとに良いと思います。
最近のお気に入りの1枚になりました。
先日御茶ノ水のオーディオユニオンに行ったらたくさんありましたよ!
試聴CDも出ているようでしたので、宜しければ試聴してみてください。
Mimi Terris They say I's Spring
JAZZ PERSPECTIVE VOL.6の表紙を飾った、北欧産(スウェーデン)女性ボーカリスト。往年の曲の収録もあり、うまく歌い上げていると思います。
北欧はまだまだ実力ある方が沢山いるんでしょうね。

Scott Hamilton swedish ballads
題名でもでている北欧勢とのコラボのようです。カルテットでバラード調に仕上げられたアルバムはテナーサックスの音を満喫できる作品に仕上がってますね。昔の作品もよいですが、これもなかなかです。
先日amazonを眺めていたときに、見つけたアルバムをオーダーかけておいたのですがイギリスからAirMailで先日到着しました。裏側には38/1000と記載されていました。日本では発売されていないようです。

ということで聴いてみました。アナログはCD録音とはまた違った趣がありますね。
これも最近繰り返し聞いています。
さて、リジットのツインアーム仕様のターンテーブルがほしかったのでついに調達をしました。所持していたSME 3009 S2 impの修理の都合上納品が盆明けになる予定です。3009はサブアームに取り付ける予定です。本当はサブにMonoのカートリッジをと思っていましたが、ちょっと無理そうな感じですね
それで針が無かったんですがカートリッジを復活させました。真ん中のカートリッジです

オリジナルのVN35Eではありませんが、SAS針にしましたのでどんな音になるのか興味津々です。
またターンテーブル到着後にアップします。
それではまた。
レス一覧
-
くずのはさん
こんにちは
>Susan Tobocman WaterColor Dream
私も先日入手して楽しみましたが、なかなかのアルバムですね。
録音も良いし、お色気も良い。
聴いていて癒されます。
B&Wで良し、そしてJBLでも良し、ハーベスでも良しです(笑
>SME 3009 S2 imp
おお〜
SME3009ショートアームはハンドリングが良くて好きなのですが
拙宅では重たいヘッドが搭載できないのが残念な所。
オルトのヘッドでジャズ聴いてみたいなあ〜
やっぱりシェルケースがあると良いですね。
私はオカリナの穴に一部助けてもらっています(爆!
では、では
byバズケロ at2013-08-08 11:07
-
くずのはさん、今晩は。
V15-IIIの復活、まずはおめでとうございます。
ターンテーブルの到着が待ち遠しいですね。
LINNはフローティングタイプの雄ですが、リジットタイプは何でしょうか。こちらも楽しみにしております。
by矢切亭主人 at2013-08-08 21:52
-
ストラさん こんばんは
レスありがとうございます。
欧米系とはかなり違いますね~ただそれぞれ良さはありますね。
軽さという表現わかる気がしますね。イタリア系のハードバップ等のCDも持っていますが、本場アメリカとはやはりちょっと違うかな
澤野工房功績は大きいでしょうね。
ツインアームのカートリッジはモノ-ステでしょうね。一応DL102は用意していますが。。。。。
また宜しくお願いします
byくずのは at2013-08-08 22:19
-
バスケロさん こんばんは
レスありがとうございます。
>Susan Tobocman WaterColor Dream
さすがお持ちですね。このアルバムいいですよね!!
HLCONPACT7 ES3で聴くといいでしょうね。
ハーベスのこのスピーカーは好きですよ。
3009S2impはもともと、軽針圧用ですから、重いのは無理ですね。
SPUでジャズ聴くといいですよー
シェルケース重宝してます。外から見えるからいいですね。
9800円で買いました。
オカリナに刺してるんですか?おしゃれですねw
また宜しくお願いします
byくずのは at2013-08-08 22:25
-
矢切亭主人さん こんばんは
レスありがとうございます。
ありがとうございます。
復活せずSL15II使ってもよかったんですけどねw
ターンテーブルは到着待ち遠しいですねー。
でも到着待つのもまたひとつの楽しみですねw
リジットタイプは到着したらUPいたしますね。
また宜しくお願いします
byくずのは at2013-08-08 22:34
レスを書く