このユーザーをお気に入りに登録する
うつみさん 確かア… by YongJoon
Yong Joonさ… by うつみくん
うつみさん、コメント… by YongJoon
NODEはスイッチン… by うつみくん
エージング済みの金属… by YongJoon
Yong Joonさ… by ALFA1048
Nobby さんコメ… by YongJoon
Yong Joonさ… by Nobby
それは大変失礼しまし… by 元住ブレーメン
すみません、そのレベ… by YongJoon
MacBook用Thunderbolt接続SSD 512GB
MacBook用 Thunderbolt接続SSD 512GB 到着しました。 ◆バックアップ速度 まずは NAS(HDD)のiTunes音源のバックアップ時間を計ってみました。160GB 27分です。約790Mbpsですね。 Thunderbolt接続HDDへのバックアップは 36分 約600MBps でした。約1.3倍ですね。 バックアップ高速化は From To 両方SSDで効果でると思いますが、ま~こんなものでしょうかね。 なお、ルータの実行速度 が http://121ware.com/product/atermstation/product/ >有線LAN:ローカルルータ 約940Mbps とありますね。 ◆iTunes起動時のアルバムアート表示 それよりも速さを感じるのが、iTunes起動時のアルバムアート表示でした。NASアクセスの場合は パラパラ〜と、アルバムアート表示されてましたが、SSDだと 起動時に全てのアルバムアートが表示されていますね。 MacにHDD接続だとマランツNA11S1 USBDAC再生の音がイマイチでしたが、SSDなので電気も少なくスイッチング電源ノイズが低くなり、音質も改善があるかもしれませんね。 現状は MacのiTunesはAirPlay利用ばかりなので、DACにはノイズは入らないです。 音質レポートはまた後ほど。 ◆デザイン このSSDですが、厚み、デザイン、質感がMacとぴったり合うようにデザインされています。 MacBookユーザー向きですね。 うちのMacBookProは2013lateモデルなので1TBのMacBookProに買い替えるのはまだ早いので、当面はこのSSDで容量を確保しようと思います。
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする