日記
4チャネルメインアンプ
2020年12月08日
関連する前の日記
関連する次の日記
再び、小型パワーアンプです。出力は30Wx4 (max)です。
今回も電圧増幅/バッファはオペアンプですが、電力増幅は
パワーアンプ用IC のLM1875 を採用、P板を起こし、
製作してみました。
外観は、
内部は、
但し、 このパワーアンプ用IC(LM1875)は使用上要注意です。
定格動作では素子の設計が悪いのか、チップが局所的に異常に高熱になる傾向があり、更に、
それにより高熱になった時に、アイドリング電流を下げて温度を下げる様に設計されていな様で、
温度制御出来ず、サーマルシャットダウン(ミューティング)を頻発しました。
依って、これを避ける為、仕方なく電源電圧を下げざるを得ませんでした。
そして、試聴した結果ですが、音質に関しては良くも悪くも(予想通り)
IC の音でしたので、次回はディスクリートの4チャネルパワーアンプを
製作する事にしました。
参考までに回路図です。