日記
仲道郁代 シューマン300日の物語
2021年12月06日
もう1週間以上たってしまったのですが、青葉台のフィリアホールでの仲道郁代さんのピアノ・コンサートに行ってきました。
例によって個人的な備忘録になってしまいますがお許しください。
「シューマン300日の物語」と銘打ったシリーズの第4回(最終回)なのですが、前の3回には行きそびれています。
ああ、子供の情景は聴いておけばよかった。
300日毎に公演を開くということで命名されていたのですがコロナのために予定通りにはいかず大変だったようです。
プログラムは以下の通り。

使用ピアノはヤマハCFX。
パーヴォ・ヤルヴィとベートーヴェンのコンチェルトを録音していたころはスタインウェイを弾いていたと記憶していますが、最近はもっぱらヤマハのようです。
いつものように曲のはじめに仲道さんの解説が入ります。
ゆっくりと落ち着いた口調で話されるのでわかりやすい。
演奏は幻想小曲集、クライスレリアーナ、幻想曲の順で3部構成でしたが、だんだん調子が上がっていくような感じを受けました。あるいは私が幻想小曲集を聴いたことがなかったせいもあるかもしれませんが…
圧巻のクライスレリアーナ。
そして素晴らしかったのは幻想曲。感動でした。仲道さんもほとんどトリップ状態で入り込んでいるような感じを受けました。
声を出してはいけないことになっていたのですが、会場で一瞬だけ声が上がったのは無理もないことだと思いました。
仲道さんがこの曲を最後に持ってきた理由がわかるような気がします。
アンコールはトロイメライ。もうこれしかないですね。
寒い日でしたが、体はほっこりとして演奏の余韻をかみしめながら家路につきました。
レス一覧
-
K&Kさん
クラシックも初心者の私は、シューマンはまだあまり聴いたことが無いので、日記を拝読して、この「幻想」シリーズ、よさそうだな、という印象を持ちました。リリカルな感じなんでしょうね?
もし、そんな感じであれば、何かお勧めの「SACD・DSDマルチ」録音のものがありましたら、ご紹介いただければ嬉しいです。
byAuro3D at2021-12-07 09:34
-
Auro3Dさん、
レスが遅くなってすみません。
今回仲道さんが弾いたクライスレリアーナと幻想曲が入ったマルチch音源は私は原田英代さんの以下のを持っています。
https://audite.de/en/product/SACD/92577-hideyoharada_schumann_fantasie_kreisleriana_arabeske.html
ここのダウンロードを選択した後、さらに44.1KHz/24bitのSurroundを選択することができます。
特別安くはないですがSACDよりも割安で元の録音はPCMなので音もこの方が良いと思います。
私はこの演奏、録音が好きです。
シューベルトの時と同じイエス・キリスト教会での録音なので残響が多い独特の音です。
私はシューマンを語れるほど詳しくはないのですが、あまりお聴きになったことがないとすると、トロイメライなどのポピュラーな曲が入った子供の情景あたりから聴き始めるのがいいかもしれません。
子供の情景は自分の持っている音源ではアルゲリッチのCDが好きです。これはCDしかなさそうです。
なお、シューマン・アレルギーの方もいらっしゃいますのでお好みに合わない可能性があります。その場合には責任は持ちかねますのでご容赦ください。(笑)
byK&K at2021-12-08 14:02
-
K&Kさん
ありがとうございます。この原田さんのは、SACDを持っています。先日ご紹介いただいたシューベルトの録音がとても「Auro3D」映え(笑)するので、同じ演奏者のシリーズをいくつか大人買いしたときに入っていました。何度か聴きましたが、シューマン好きになりました(笑)。今度生で聴ける機会があれば、行こうと思います。
「子供の情景」ですね。「幻想小曲集」というのも良さげですね。アルゲリッチは自分も好きなピアニストの一人ですので、探してみます。ありがとうございました。
このSACDは、最近伊豆に行けていないので、東京の書斎の寄せ集めマルチシステムで聴いているだけですが、これを2chでしか聴いていない方は、かなり損してますよね。録音エンジニアのお陰なのか、録音現場の影響なのかは分かりませんが、サラウンドに収録されているホール音が素晴らしく、これは絶対AuroーMatic向きですよ、きっと。今度お見えになった時に是非一緒に聴きましょう!
byAuro3D at2021-12-08 15:44
-
Auro3Dさん、
やはり原田英代さんのはお持ちだったのですね。
Auro3Dで聴く教会録音、聴かせていただくのを楽しみにしています。
byK&K at2021-12-10 12:17
レスを書く