WATARU
WATARU

マイルーム

マイルームは公開されていません

レビュー/コメント

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

お気にいられユーザー

日記

はじめての個人輸入 支払い完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年09月30日

今回、Acoustic Reality のモノパワーアンプ eAR 601を個人輸入の試行錯誤をまとめておきたいと思います。
# と言っても、連載にならないことが大変うれしいのですが...

正規輸入品が存在する商品に関しては....
ま、それはそれとして... サポートや安心感を考えると個人より代理店がある方が良いです

Acoustic Realityは日本で輸入販売している会社がないので、個人輸入しか手立てがありません。

今回、はじめての個人輸入に関して私が必死こいているのを笑ってやってください。

amazonさん(com,uk)で本などを購入していたので、大体の流れや住所の書き方とか基本的な部分は知っていました。
ともあれ、今までのすべて整備された環境ではなく、荒野でひとりではじめてのお使いと言う訳です。

まず、はじめに商品の代金は表示していますが、送料は?と行き当たります。
今回、Acoustic Realityさんは送料は無料でしたので、獲らぬ狸の皮算用になりましたが、別の所では考える必要が出るのかなと思いますのでメモを残しておきます
# 参考 : amazon.comで $5 - $20程度です。
# uk : http://www.amazon.co.uk/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=11073001
送料は送り方の違いにより値が変わります。
# 小荷物?メール便? 空輸?船?
# 船は安いですが2〜3ヵ月かかります。
それぞれで会社が違うと言うことです。
具体的に 8Kg をデンマークから日本への各社の情報
Fedex 24475JPY
DHL 22300JPY
EMS 国際スピード郵便 1500JPY (メールのみなので今回は該当しない)
USPS 船便 国際小包 1,800JPY
USPS 航空便 国際小包 2,500JPY
※ 各社のオンラインで調べましたので、実際には違うかもしれません。


商品代金支払い

商品代金の支払いを私はクレジットカードでしたことが無いのですが、市場とはレートが微妙に違います。
手数料が支払い金額に上乗せされます。(1.68%)
# 厳密ではありませんが、参考程度のレートが表示されます。
# 参考 : http://ratejpy.jcb-global.com/

今回の大きな問題でした"高額支払い時のロック"に関して、記載しておきます。
一回の支払いが高額になると事前にクレジットカード会社に支払いを連絡が必要と言う機能です。
盗難時の対策として大変良い機能です。
※ 会社により異なるかもしれません
しかし、"日本時間で解除"と言うのが原因でした。
引き落とせないと地球の裏側のデンマークから連絡を受け、日本の会社に解除を指示すると、
連絡した一日中解除してくれるます。
しかし、解除の旨のメールの返事を書いて、引き落としをしてくれる時間には、日本の日付が変わてしまっている...
最終的に、2日間ロックを解除するように頼んで、デンマークには”何時から何時まで出来る””この機能で落とせなかった”と言う連絡をすると理解してくれました。
限度額がオーバーしている?別のクレジットカードを使ってくれ、銀行振込でどうだと言ってくださいましたが… この機能は独特なのでしょうかね?


ともあれ、朝の早くから対応してくれたAcoustic Realityさんには感謝です。
返事が遅いのは... Webメールですし、何より出社時と退社時しか確認していないみたいです。
休みも日本と違いますね。日曜日返事が来るのに、水曜日は休みとか...

代金の次には、関税関係ですが...
代金引換でやってきます。商品によっては、支払い明細が届くらしいです...
関税関係は大きく、関税と入関手数料と消費税です。
関税は、商品の種類と価格により決まります。
入関手数料は、税関が処理したときに支払います。
消費税は商品の代金で決まります。

私はまだ一度しかあったことがありませんが、代金引換は少し驚きます。
# 関税関係は運という噂もありますが...


えらく長文になってしまいましたが、ここまで付き合ってくださりましてありがとうございます。
この長文以上に私はあたふたしており、日本の英語教育は一切使えないことと書籍英文と人とコミュニケーションを取る英語は全然違うと言うことが身に染みました。
# メールの記述はエキサイトさんになってしまいましたので、意味が通じたのかは...通じたのでしょう!(w

次回に続きます!

次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. お疲れさまでした。
    うちはカード決済は結構簡単でした。まあ252は安いので決済にややこしい点がなかったのが幸いだったのかもしれません。送料も自動計算で、メールで支払い明細が届きました。
    うちは関税はかかりませんでした。通関手数料だけで、数千円でした。
    あとはあの放置プレイの長さとDHLの手際の悪ささえなんとかなればもうちょっとお勧めできるんですが。

    byなかた at2009-09-30 23:35

  2. お返事が遅れまして申し訳ありません

    252と悩んだのですが、結局、良いもんは良いんだろと言うことで601にしました。(バランス接続したかっただけですが)
    通関手数料が数千円でしたか...私も心しておきます。

    byWATARU at2009-10-07 10:49