日記
五味康祐オーディオ関係著作、読書案内
2015年09月04日
昨日日記に書いた、五味康祐さんのオーディオ関係書ですが、私は、この一週間に次の五冊を読了しました。
・『いい音 いい音楽』
・『オーディオ巡礼』
・『西方の音』
・『天の聲』
・『五味オーディオ教室』
あと、手許に、図書館から借り受けた『ベートーヴェンと蓄音機』が読みかけ中で残っていますが、これはざっと見ると、既に既出の文章ばかりのようですので、まず、殆ど読んだといってよいかと思います。
さて、上記のうち、『いい音 いい音楽』、『オーディオ巡礼』は紙の本で読みましたが、これらを除いた三冊(『西方の音』、『天の聲』、『五味オーディオ教室』)は、実はモバイルで読みました。
WEBのどこで読んだかは、私の新設ブログでご紹介します。五味康祐さんのオーディオ関係書に興味のある方は、まずはアマゾンで購入する、地元の図書館から借り受ける、それがかなわぬときはWEBで読む、という選択肢になろうかと思います。『オーディオ巡礼』も同じ場所にあります。
以上、ご参考まででした。