日記
ミイラ取りがミイラに!
2018年05月20日
ある方の近況をネタとして提供したところ、「あの方のお友達であれば是非!」と逆に私の部屋が取材を受けてしまいました。(爆)
Chivi倶楽部 No.139 は私です! (^^;)
この取材を受けて知った事を2つ。
1.タネヤマさんは可愛らしいタイプの女性でした!(笑)
2.韓国版、シンガポール版?(たしか…。)他、「HiVi」海外版があり、基本は現地ネタだが日本の記事も多数採用されている!
らしく、私の記事は間違いなく採用されるだろう、と申しておりました。
海外版。いろんな意味で見て(多分読めないのでw)みたいものです!
レス一覧
-
ミイラより ご出演 おめでとーございました。
もう随分昔の話です (^_^)/ 準備万端! な、つもりでしたがプロの目は欺けませんでした(笑)
彼女について一番驚いたのは「動じない!」って事でした。 いつもの音量での視聴タイムでしたが彼女は冷静だった・・・ そして色々と尋問(ねほりはほり・・)された! 相手が女性だとつい口が軽くなるような (^_^)/ 記事になってみると素晴らしくて、冥土の土産になると、その時も確信した(笑) 前回も内容は散々だったが(笑)記事になってみると2コ目の土産だ!(爆)
カメラマンさんは2回とも同じで、アル意味生き証人! 「随分とも変わりましたね~」が嬉しかった。 収穫は綺麗に撮って頂いた部屋の写真! 前回は一部でしたが、今回は丸々戴けました (^_^)/~ プロが撮ると「違うんだな~」と実感です。 おねだりしてみましたか? 記念!記念!!
そうそう、中国(韓国?)でもHi-Viは売ってるみたいですね。 ちゃんと現地語に翻訳されて。 それで「載せても大丈夫ですか?」と訊かれた。 「特に追われてる者じゃないので」と了解はしました(笑)
海外のオーディオ誌は、そう言うお店に行けば買えそうですが、翻訳本は無いですよね~~ 日本ブランドが先行しても発表は海外なんて事が今じゃ普通ですから、海外誌を日本語訳で見てみたいですね。
次はクリーニングですね。 頑張って下さい(笑)
ps. お膝元はこう言う企画、真剣に取り組まないのかな? ネタは沢山、転がっているのに(笑)
byアコスの住人 at2018-05-21 07:31
-
ミイラさん、もといアコスさん。(笑)
写真もらえたんですね! おねだりの発想すら思いつきませんでした…。( 一一)
タネヤマさんは強者なんですね!(笑)
>次はクリーニングですね。 頑張って下さい(笑)
アハハ! アコスさんに倣えばそうなりますね!
怖いもの見たさの興味はありますが、現状恐れ多いです。
(^^;)
>お膝元はこう言う企画、真剣に取り組まないのかな? ネタは沢山、転がっているのに(笑)
そうですよね。A&Vよりピュアオーディオを趣味にされている方の方が多いでしょうから「隣の芝生の色」に興味を持たれる方も大勢いらっしゃるのではないですかね。
アコスさん、この度は「ネタ」投稿が原因でたびたび実名が記載されてしまいまして申し訳ありませんでした。
m(__)m
でもまた、新たなウルトラC級の凄ネタを楽しみにしております!(笑)
byTACKA at2018-05-21 14:37
レスを書く