日記
audioPCオンボードUSB無効
2017年06月26日
アイオーデータ US3-2PEXSを使用していた時に、BIOSでUSBを全て無効にしたらUS3-2PEXSに接続していたDACまで認識しなくなったので、1ポートのみ有効にしていました。
今回MATRIX X-Hi USB 3.0カードを導入しDACを接続していますが、デバイスマネージャーの表示でUSBポートを確認するとMATRIX X-Hi USB 3.0と何やら一つデバイスが増えていました。
もしかしてと思い、再度BIOSでオンボードUSBを全て無効にしてPS2マウスを接続しました。


再起動しましたら、しっかりMATRIX X-Hi USB 3.0カードは認識し、接続されているDACも認識されていました。
これでaudioPCはオンボードUSBも全て無効に成功しました。
BIOS設定をPS2マウスでも可能なのが最高ですね。
audioPCのマザーには是非PS2ポートがある物をお勧めですね。
もちろんControlPCでも、便利さを削ぎ落としてPS2マウス使用USB無効も可能です。