日記
ケーブルの変更
2016年12月11日
今年は、スピーカーにプリアンプと、一気に入れ替えたので、しばらくは休憩です。
とはいえ、パワーアンプもいつかは入れ替えたいと思っております。
候補はアキュフェーズのa70か、ラックスマンのm900です。
他のブランドも含めてさっとしか試聴できませんでしたが、どちらも甲乙つけ難い感じでした。
実際に買うときはじっくり聴き比べしなきゃいけないと思ってます。
そんな中、ボーナスも出たということで、プリパワー間のバランスケーブルを入れ替えました。
元々は、キンバーケーブルのヒーローでした。それをサエクのXR6000に入れ替えました。
http://www.saec-com.co.jp/product/c_stereo/xr6000.html
まだ、付けたばかりですが、解像度が上がり、低音がさらに出るようになったなぁというのが第一印象です。
音のキレが増すとともに、繊細さも増しました。
ボーカルは、ヒーローのしっとりした感じに対し、明るめのスベスベした感じです。
どちらかというとしっとりした感じが好きなので、エージングが進んだ頃に、dg58で調整する予定です。
これでしばらくはケーブル類もストップです。