日記
KOJO Crystal E導入しました。リアルアースとタワシアースをサブシステムに設置しました。
2020年08月30日
KOJO Crystal E注文し今日届きました。

テストしたところとほぼ同じ場所に設置。
付属のRCA接続用アースケーブルを使い、マランツSA12のデジタルアウト端子に接続しました。
音はテストしたとき同様で良好です。
さて、次はサブのデスクトップPCオーディオシステムの方にリアルアースを設置しました。
うちの場合、鉄骨骨組みを使ったリアルアースを使った方がコスト面でも有利。効果も仮想アースより大きいので使わない手は無いと考えました。
Yong Joonさんから頂いたUSBアースケーブルを使い天井の鉄骨骨組みからアースをパソコンに引いてみました。


効果はやはり大きく、静かになり細かい音が良く聴こえるようになりました。
PCオーディオシステムにも効果ありですね。
あと、Yong Joonさんからの頂き物のビニール袋仮想アースを瓶に移しました。
瓶のお値段250円。高さ寸法を測って購入。なんとかPCデスクの下に収まりました。
やはりタワシアースはデカいのが難点ですね。
HDMIセレクターのデジタル同軸音声出力に接続しました。
2つのアースでかなり良くなったのですが、低音の解像度が思ったほど上がらず、高音中音域の改善についていけない感じ、低音のみボワッとした感じが残りました。とはいえ、かなり良好になりました。
アースに関してはこれでしばらくお休みにしようと思っています。他の改良もしたいので。
次の改良お楽しみに。
レス一覧
-
うつみさん、KOJO導入おめでとうございます。小型で使い易いですよね。
KOJOの後方にリアルアースを接続されて見て下さい。ベルウッド さんとこで大きな効果です。サブシステムにリアルアース接続はもったいないと思います。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20200129/64406/
金属タワシは合計4リットルあるとKOJOより音質は上ですが、プレゼント品に真鍮タワシ入れた方が良いです。吸収する周波数が異なる為ですね。Amazonだと、
>ボンスター 掃除用金たわし カールケートゴールド 30g K-30
という品です。
byYongJoon at2020-08-30 20:05
-
Yong Joonさん
仮想アースの後ろにリアルアースを接続というのは面白そうですね。一点アースのセオリーが崩れるかもですね。
後日やってみます。
特にリアルアースを使うのがもったいないという感覚は自分の場合無いのですが、通常だったら家の外に杭を打って持ってこないと出来ないのでもったいないと感じるのはよくわかります。
手軽にリアルアースが使えるのはかなり贅沢な話ですね。
いい環境に恵まれたと思っています。
あと、真鍮製タワシの追加ですが、頂いたビニール袋仮想アースには真鍮タワシが入っていましたし、下3分の1がマグネシウム粒と真鍮タワシで埋まっています。十分ではないでしょうか?。
byうつみくん at2020-08-30 21:19
-
うつみさん
> 頂いたビニール袋仮想アースには真鍮タワシが入っていまし
真鍮でなく、銅です。真鍮は金色です。金銀銅の3色素材を使うのが良いです。
プレゼント品は
・マグネシウム粒にアルミ粒
・銅
・ステンレス
です。金色の真鍮は入っていません。
デジタル系は ステンレス多めが良いのですが、DAC アンプはステンレス少なめ、真鍮多め が良かったですね。
一点アースのセオリーは変えないで下さい。
一点アースとは、大地アース接続相手は1箇所のみという意味です。
PCオーディオの大地アース接続はやめて、メインシステムに接続のKOJOにリアルアースを接続します。
費用追加不要なので 是非やって下さい。
byYongJoon at2020-08-30 22:41
-
追加補足です。
PCオーディオと、メインシステムは繋がっていないので、両方に大地アース接続してもアースループは起きませんね。
ですが、PCの多そうなアースノイズがメインシステムに逆流します。
せっかくの大地アースはメインシステムに専属利用が良いと思いますが、ここは音質比較すれば良いですね。
メインシステム使う時 PCはスタンバイでなく、完全の電源OFFだと両方に大地アース接続も良さそうです。
うちの金属タワシに、二階トイレの大地アース接続したら音は逆効果でした。エアコンとかのアースノイズが逆流するのでしょう。
byYongJoon at2020-08-31 06:14
-
タワシアースについては元々やる気全くありませんので追加の改良はしない事とします。
KOJOにリアルアースは良好な結果でした。
センターのボーカルがしっかりと出るようになりました。
PCの悪影響は無い様です。
天井の鉄骨骨組みはメインシステムからかなり離れた位置にあるのでサブの影響は出ない感じでした。
byうつみくん at2020-08-31 19:29
レスを書く