このユーザーをお気に入りに登録する
たまたま、この曲をs… by とおりすがるアスペン
皆様 ありがと… by シェルティーのパパ
ハイレゾ版の収録レベ… by nightwish_daisu
皆さん こんにちは … by nightwish_daisu
ご参考までに、私の使… by tairyu
製品レビュー/コメントへのレスはありません
第1回「音楽茶話会(Zoom利用)」のご案内
私が幹事をしている「クラシック音楽同好会」。 コロナ禍には勝てず、「Zoom」を利用した例会を始めました。 初回は5/12だったのですが、なかなかの盛会でした。(画像ご参照) Zoomの習得が前提であり、それは各自の努力次第なわけですが、「案外簡単だね」という声も出ました。それに、皆で聴く音源再生もマズマズの音質で、ステレオ再生の設定方法も分かりました。 Zoom等のWEB会議ソフトは、長期戦の様相を呈しているコロナ禍(外出自粛)にあって、今や必須の交流・懇親ツールだと思います。 (ご参加のお誘い) Zoomなら、遠方の方でも、どなたでもご参加いただけますから、この日記をご覧の方で、ご興味があれば、是非ログインのうえ、私(シェルティーのパパ)宛て、メッセージを頂戴したいと思います。 因みに、下記の「ネット親睦会(Zoom利用)」では、半数の方が「初対面」同士でした。 以下のとおり、詳細をご案内します。 (5/12「ネット親睦会(Zoom利用)」) 5/12に開催したこの親睦会には、全14名の参加があり、休憩を挟んで約100分ほど、和気あいあいの盛会でした。 途中、ホスト幹事が、試験的に音源や動画を再生し、皆さんで鑑賞。 こうした再生には未だ改善の余地がありますが、下記の「音楽茶話会」では一層お楽しみ頂けるよう準備中です。 因みに、この親睦会での音源再生は「モノラル」を余儀なくされたのですが、ホスト・幹事のZoom設定を変更することにより、現在は、「ステレオ」再生の鑑賞が可能になっています。 (参加者のPC内にある音源ファイルの再生は勿論、画像のとおり、PCのディスクドライブを用いたCD盤の再生も可能) (第1回「音楽茶話会(Zoom利用)」のご案内) 下記の日時と概要にて開催いたしますので、参加希望の方は、6月10日(水)までに、お申込み下さい。 (記) 日時:2020年6月14日(日)20:00「Zoomミーティング」の入室開始 <40分経過後、5分休憩、全員が再入室して、40分継続> 概要:第1回目なので、ホスト・幹事が用意した音源等を皆さんで聴き、 鑑賞後、皆さんで感想や意見交換、思い出などを話し合って頂きます。 なお、今回の曲目は当日のお楽しみとさせて頂きます。 ※第2回目以降は、希望する方が、ご自分の端末(PC)でお気に 入りのCD盤を再生なさったり、各自YOUTUBEサイトにアク セスして、映像を同時鑑賞すること などを検討中です。 ※ ご連絡頂きたい事項: 1. お名前 2. 使用端末(PCかスマホか、PCの場合はCDドライブ等の有無) 3. 差し上げる「Zoom招待メール」の宛先アドレス (「Zoom」について) ネット上には多くのZoom解説サイトがありますが、一例として、下記サイトをご紹介いたします。これを参考に「Zoom」ソフト(無償)のダウンロード&インストールをなさり、是非、操作方法をご習得下さい。 下記サイトでは「カメラ・マイク付きのパソコン」、「タブレット」、「スマホ」でのやり方がそれぞれ出ています。 (ただ、スマホは画面が小さいので扱いにくいかもしれません) (記) Zoom解説サイト (「音楽茶話会(Zoom利用)」参加のご留意事項) (1)前日(6月13日<土>)の晩までに、「Zoom招待メール」をご指定のメールアドレ ス宛て送信いたします。 (2)お好みの飲み物・おつまみ等をお部屋に持ち込んで、ゆっくりお楽しみ下さい。 (3)上記の「Zoom招待メール」にはミ-ティングのID、パスワードが記載されますので、他者へ転送せず、またSNS等で拡散しないようご留意下さい。 以上
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする