日記
スピーカーケーブル
2018年01月30日
現在ゾノートーンのブルースピリット(スピーカーケーブル)を使用しています。
単線のスピーカーケーブルでおススメ品が有りましたら教えて下さい。
レス一覧
-
ARACRAFT (アラクラフト) 単線スピーカーケーブル TRC 200 SPA/2.0m(1ペア)
検索していたら、気になるものをみつけました。
by蓮 at2018-01-30 21:01
-
初めまして、もろこしです。
JFSoundsのMS227Cは直径0.7mmの太い線(PC-TripleC)が6本で構成されていますので、活き活きとしてエネルギー感があり、歪の少ない、ほぼ単線系の音がします。
福田先生の下記記事でも単線系に近いものがあると記述されています。
https://www.phileweb.com/review/article/201611/21/2308.html
さらにマグネシウムの制振性の効果か、躍動感の中に繊細感もあり、単線の不利なところも補われているようです。
私はアコリバの単線を2世代使っていましたが、それより良い印象でしたのでラインケーブルや電源ケーブルも含めて、JFSoundsのマグネシウムで制振したケーブルを使っています。
金額も1mあたり2千円台なのでコスパも非常に良かったです。
私の日記に対しいただいたゲオルグさんのレスでもハーベスがこのケーブルで良く鳴っているとのコメントをいただいています。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/133/20160618/51704/
http://community.phileweb.com/mypage/entry/4053/20160409/50887/
Orisukeさんもレビューを書かれています。
http://community.phileweb.com/mypage/review/4063/4348/
ご参考まで。
byもろこし at2018-01-30 23:29
レスを書く